imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-008402

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
データセキュリティ事業とネットワークセキュリティ事業を展開している当社のネットワークエンジニアとして、ネットワークやサーバインフラの提案・設計・導入・検証・テクニカルサポート業務をご担当いただきます。 具体的には下記の業務をお任せします。  <具体的な仕事内容> ・ネットワーク、サーバの設計、構築 ・ネットワークの要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、構築、運用引継 ・自社サービス(無線/VPN)のテクニカルサポート業務  ※面接でお話をさせて頂き、ネットワークチーム/サーバチーム/サポートチームのいずれかに参画いただきます  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■職務の魅力 トップダウンではなくボトムアップでの意見を大事にして業務や体制に取り入れています。 海外製品に頼らず、自社製品の開発に力を入れています。20~30代のメンバーを中心に活躍中です。  ■商品の特徴 取扱い製品は、NW系(Cisco、Palo Alto、HP、F5)、Sever系(Windows、Linux)また、当社の自社ソリューションの設計/構築にも携わっていただきます(先進的なネットワーク技術に触れることができます)。  <職場環境> ■教育体制 入社後、先輩社員の下でOJTを通し技術の習得から始めていただきます。 併せて、外部研修や当社検証設備での学習に取り組んでいただきます。  <企業の魅力> ■当社の特徴 1996年に設立された当社は、セキュリティ対策ソフトウェアパッケージ製品の開発および販売を行い、セキュアなITネットワーク基盤を設計・構築する「IT基盤事業」の二つの事業を軸に、お客様のICTインフラに関わるニーズを総合的に提供しております。  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】351~500万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:年1回(1月) ■募集職種の年収例 ・年額(基本給):2 838 000円~4 054 440円※経験・能力を考慮し、優遇されます記載金額は選考を通じて上下する可能性があります ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・前給等を考慮し決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、企業年金基金、福利厚生保険制度、語学手当(TOEICスコアに応じて月額支給)、資格取得支援制度、慶弔見舞金制度、育児介護休業制度、契約保養施設、社員旅行、ビックカメラビジネスパートナー制度(ポイント優待)研修制度 ■福利厚生備考 ■充実した研修制度身近な先輩が寄り添った業務OJTや、社内スペシャリストを講師としたIT知識の勉強会。また、120種類もの教育カリキュラム(経営、売上アップ、業務管理、マネジメント、ビジネススキル等)から成る社外研修など未経験から市場価値の高いエンジニアを育成しています!■人事・評価制度AWARD制度:半年に1回、全社員から「新規事業」「業務改善」のアイディアを募集します。実際にビジネス化された企画もあり、社歴・役職に関わらず新規事業を生み出すチャンスがあります!■行事・イベント若手社員を中心に社内レクリエーションの企画・運営を担う青年部や、各部門から横断的に募ったワーキンググループなど、社員同志のフランクな交流が非常に活発です!また、部活動(野球・フットサル・ボーリング・ボルダリング・ボードゲーム部など入部任意)も盛んに行われています!
勤務時間
【勤務時間】08:30 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/4)、夏期休暇(7~9月の間で3日間)、有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇※年間休日 実績・2020年 128日・2021年 126日、
勤務地
東京都中央区
最寄り駅/アクセス
水天宮前駅 (東京都)
法人名
株式会社網屋