データサイエンティスト
求人番号:itlv000-008471
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <具体的な仕事内容> ・Salesforce等のSFA/CRM環境の構築 ・Tableau等を用いたダッシュボードの構築 ・MMM(Marketing Mix Modeling)の分析・レポーティング 上記は、現在の主要な業務です。 同社は基本的にサービスラインを持ちません。 クライアントのDXに必要なことにはすべてチャレンジしていきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> Fabeee株式会社では、2022年より《バンソウDX》というコンセプトで企業のDX支援事業をスタートしました。 同社のミッションは「納品」ではなく、クライアントの「変革」です。 クライアントがビジネスの中で、デジタルやデータを活用することで効率化や事業成長、新たな事業への拡大というステップを進め、「変わったな」と実感していただくことを目指して日々取り組んでいます。 そのために、請負ではなくクライアントのビジネスに主体性を持って向き合い、バンソウしていくスタイルをとっています。 また、わたしたちは基本「NO」や「できない」の思考はしないようにしています。 そのため、募集職種はデータサイエンティストですが、クライアントの変革に必要なことはフルスタックでやっていきたいと思っています。 <過去のプロジェクト例> ・大手化粧品会社の新規事業開発 ・大手総合商社のプラットフォーム開発 ・社労士法人のナレッジ検索アプリ開発 ・大手人材会社等のSalesforce構築 ・同社サービス「Data Capital」 ・伴走DXサービス紹介リンク https://fabeee.co.jp/services/dx/ <募集背景> ■こんな人、求む 答えがある世界で決められた指揮系統の元、与えられた仕事をすることにもやもやしていますか?「Yes」であればぜひお話を聞かせてください。 正解のない世界で、独創性を持ってクライアントに提案、構築し定着させる。 そんな働き方をしたいと思っている方とご一緒したいです。 また、データサイエンスやエンジニアとしての現状のスキルはほぼ不問です。 ただ、新しいことだらけなのでインプットも愉しめるような人ではないと厳しいかもしれません。 ■こんな人はうちには合わないかも データサイエンティスト=AI/機械学習であり、それを専門に扱うキャリアを目指していますか。 Yesであればうちのスタイルには不向きかもしれません。 同社の目先は機械ではなく、あくまでクライアントの事業です。 今回募集のポジションは、ひたすらデータを分析する業務ばかりではございません。 クライアントのビジネスモデルを考えたときに、分析前の基盤構築から行っていただきます。 DXにおいて、クライアントのビジネスやデータを用いて変革をすることがゴールであり、AIや機械学習も手段でしかないと思っています。 <配属予定チーム> 「バンソウDX事業部」に配属です。 ・実際に働くデータサイエンティストメンバーのインタビュー記事もご確認ください https://recruit.fabeee.co.jp/interview/jintomitsuka2/ 現在本事業部は4名(コンサルタント1名、エンジニア1名、データサイエンティスト2名)体制です。 最近では、Salesforceの構築を中心にたくさんのご相談をいただいており、その体制強化とその他対応レンジを広げていくためにメンバーを募集しています。 2023年度で倍程度までメンバー拡大を計画しています。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・自分の意思を反映でき、クライアントの事業貢献につなげる経験 ・様々な事業に触れ、DXについて考え、データを扱う経験 ・何ごとも課題起点やビジネスドリブンで考える思考力 ・生きた分析や開発のスタイル
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・クラウドサーバー(GCP/AWS等)の構築経験・Webフレームワークを用いたWebアプリ開発経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~600万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年1回 ※業績による 昇給:査定:年2回 ※毎年2回の報酬改定があります。年齢や入社年次に関わらず、職務とそのアウトプットによって報酬を決定します。 ■募集職種の年収例 ・想定年収はオファー時点でのものです。 スキル・経験・能力に応じて決定いたします。・標準労働時間:8時間/日 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・医療保険・団体保険・結婚祝い金・出産祝い金・スキルアップ手当・食事手当・職場iDeco制度・職場NISA制度・部活手当・スキルアップ手当・資格手当・ニューノーマル手当・ワーケーション手当 ■福利厚生備考 ・スキルアップ手当:書籍代、セミナー講習費など。・食事手当:業務時間内で提携先店舗での食事代半額。・資格手当:指定する資格を1つ取得する毎に、月5 000円の手当・ニューノーマル手当:リモートワークの補助として月4 000円の手当・ワーケーション手当:宿泊代は全額会社負担で、提携する保養所を業務やプライベートで利用可
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(4日)、年末年始休暇、育児休暇、創立記念日休暇、産前産後休暇、介護休業、創立記念日休暇 - 勤務地
- 東京都新宿区
- 最寄り駅/アクセス
- 新宿三丁目駅 (東京都)
- 法人名
- Fabeee株式会社