imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>その他

その他

求人番号:itlv000-008485

  • 正社員
その他
企業からのメッセージ
一部リモート 情勢に応じて、在宅勤務を導入。部署によって、週に数回の出勤日を設けている場合もあります。
仕事内容
当社では中国、台湾、韓国の東アジアを中心にアプリマーケティング事業、ブランドマーケティング事業を展開しております。海外事業本部として、各拠点の事業及び会社運営のサポート、 本社及び拠点間連携の支援、拠点とバックオフィス部門(人事、法務、経理)とのブリッジ、海外市場の調査・分析など幅広い領域の業務に担当役員直下で携わっていただきます。  <業務内容> ・海外市場動向調査、レポートの作成 ・提携候補企業との折衝、事業モデルの企画立案 ・各事業部のニーズのヒアリングも含めた連携 ・プロジェクト化した場合のプロジェクトマネージメント  【仕事の特色】 <想定部署> グローバルビジネスグループ 海外事業推進室  ■担当役員の紹介 ※是非一度ご視聴いただけると幸いです https://note.com/adways/n/n6bb32a63e7c4 https://www.youtube.com/watch?v=9W-dQFy7QCg  <募集背景> グローバルトレンドを正確に把握するための体制の整備とともに、海外企業とのアライアンス強化を通じて、新たなビジネスチャンスを見出していきたいため  <ポジションの特徴・魅力> 当社の事業全体に関われる機会もあるほか、グローバルトレンドの把握を通じて業界の最先端の動向が掴めるようになります。そのうえで、新たな事業機会を模索していくチャレンジングではありながらも、非常にやりがいを感じられる業務です。海外出張へ行く機会もあるため、直接各国の文化や環境に触れられるでしょう。  <身につくスキル・キャリアパス> ・インターネット広告全般の知識習得 ・東アジア各国の市場の特徴や市場動向の理解 ・会計、法務、人事関連の業務にも携わるためバックオフィス関連の基礎的な知識の習得 ・各海外拠点、社内他部門、外部パートナーなどとの調整業務もあるため、調整力やコミュニケーション力の向上 ・キャリアパスとして、海外拠点への駐在や特定の海外関連の事業部門に異動することも適性に応じて可能  <配属予定部署と一緒に働くメンバー> 担当役員、海外事業推進室メンバー3名(男性1名、女性2名) ■配属先メンバーの主な業務 ・シンガポール会計担当、予算・月次管理関連業務、総務 ・台湾、香港各社のマネージメント、ブランドマーケティング事業の海外展開、海外広報 ・ブランドマーケティング事業の海外展開、海外企業のテクノロジーを活用したプロジェクト推進、市場調査、海外広報  
雇用形態
正社員
応募資格
・インターネット広告業界での経験・経営企画、経営戦略関連の業務経験
給与
【想定年収(概算)】500~850万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:半期年俸制のため賞与なし 昇給:年2回(1月、7月) ■募集職種の年収例 ・半期年俸制のため賞与無し・現職給与をベースに考慮します。・就業時間:10時~19時、又は11時~20時(休憩1時間含む)・フレックス制度有 ※1ヶ月精算のフレックスタイム制度を導入しています。・始業可能時間:6時00分~・終業可能時間:17時00分~ ■給与・評価等備考 ・給与:現給与を考慮いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 産休・育児休暇制度、育児手当制度、スタートアップ会議、ジョブローテーション、ADWAYS-BABY、MyWAYS、HAPPY RICE-DAY、部活動、新年会、岡村屋、グリーティングカードADWAYSグループ ファミリーデイ確定拠出年金制度、従業員持株会勉強会・経営合宿半期会議 ■福利厚生備考 ・ジョブローテーション:半期に1度、部署異動の希望を出すことができる制度・ADWAYS-BABY:社員の子供や家族が求めていることを伝える場を定期的に用意し、本質的に必要とされる制度を作ることを目的として設立された社員の子供を中心とした会社です。・MyWAYS:働き方を考える社員に対し、「自分らしく働く方法」をサポートするアドウェイズ独自の制度です。在宅勤務や時短勤務など、複数の項目から社員1人ひとりの必要性に応じて制度をカスタマイズし利用することができます。・HAPPY RICE-DAY:社員のご家族の誕生日に、5キロのお米とメッセージに社員が働いている様子の写真を添えてお届けしています。・部活動:サバゲー部、フットサル部、キックボクシング部、美食部、アート部、将棋部など多種多様な部活動を行っています。 会社から部費を支給し、部署間・子会社間コミュニケーションの活性化を図っています。・新年会:希望者による「かくし芸大会」が行われ、上位入賞したチームには賞金が授与されます。・岡村屋:社員への日頃の感謝と労いの気持ちを込めて、代表の岡村自ら食事を作り社員に無料配布する取り組みです(月に数回ゲリラ開催)。・ADWAYSグループ ファミリーデイ:年に1回、社員のご家族を会社に招き、普段見ることの出来ないお父さんやお母さんの働く姿を見学してもらう取り組みです。・半期会議:半期に1度開催している、アドウェイズの社員総会です。・グリーティングカード:毎年12月に日頃社員を支えているご家族とお世話になっているお取引先様宛に、感謝のお手紙をお送りしています。確定拠出年金制度アドウェイズグループに所属する60歳未満を対象として、アドウェイズが独自に運営する企業年金制度です。・確定拠出年金:加入者が毎月掛金を積み立て、運用することで将来受け取れる年金の金額が決まってくるものです。60歳以降に向けて積みたてることで「老後」の準備が着実にできることが特徴です。掛金55 000円を上限として加入は任意。DC拠出手当の範囲内でいずれかの確定拠出年金の掛金を選択できます。掛け金変更のタイミングは半年に一度となります。(3月と9月に社内でアナウンスします)・従業員持株会給与天引きにより一定金額を拠出し、アドウェイズの株式を購入する制度です。会社から出資金の10%の奨励金が支給されます。
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム12:00 ~17:00
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
勤務地
東京都新宿区
最寄り駅/アクセス
西新宿駅 (東京都)
法人名
株式会社アドウェイズ