プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-008571
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 現在はテレワーク(在宅勤務)を推奨しています。フルリモートではありませんので、会社が指定した日に出社いただくことがございます。
- 仕事内容
- <業務詳細> 保険ショップ検索・予約サイト『保険相談ニアエル』の事業開発組織のマネジメントを行っていただきます。 また、新規事業サイト立ち上げから行程管理、プロジェクト管理なども担当し、サービスをローンチまで行っていただきます。 開発部のマネージャーとして、開発チーム、デザインチームのマネジメントから、戦略の立案、メンバーのレベルアップ、文化作りなどまで幅広い業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・チーム、プロジェクト管理、進行管理 ・マーケティング・営業メンバーとの連携によるサービス開発と運用 ・新機能の提案、企画、設計 ・メンバーフォロー/フィードバック ・メンバー/後輩の育成 ・組織活性/組織開発(LT、techBlog企画、外部交流、研修など) 【仕事の特色】 <開発環境> ■サーバーサイド ・開発言語:Python3 ・フレームワーク:Django4.1 Django REST framework ・インフラ/ミドルウェア等:AWS ECS(Fargate) Amazon Aurora(PostgreSQL) ElasticSearch CloudFront WAF AWS Codeシリーズ Amazon CodeGuru ElastiCache(Redis) ■フロントエンド ・開発言語:HTML5 SASS(CSS3) ES6 ・フレームワーク:React ・その他:webpack Babel TypeScript ■他 ・コード管理:GitLab(GitHubへのリプレイスを検討中)、CI/CD ・コミュニケーションツール:ChatWork(Slackへのリプレイスを検討中) ・生産系AI(チャットGPT)構築検討 ・IDE:PyCharm Professional <募集背景> 現在、新規事業開発もありメンバーを増員しています。 組織が大きくなるため開発部のマネージャーを募集しています。 既存事業や新規事業開発における技術やサービスなどのさまざまな課題を解決するために、新しい技術導入や業務フロー改善を行うことができ、リーダーシップやスキルアップにつながる点がこの仕事の魅力です。 また、AWSを活用したシステム構築にも力を入れており、AWS関連のスキルの習得も可能です。 新規事業開発にあたり、新しいアイデアやアプローチを提案することが求められますので、創造力を活かした仕事ができる環境も整っています。 <職場環境> 現在はテレワーク(在宅勤務)を推奨しています。フルリモートではありませんので、会社が指定した日に出社いただくことがあります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・データ分析に関する知識・DevOpsに関する知識(CI/CD、Infrastructure as Codeなど)・エンジニア組織の組織開発、評価制度設計などの経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】597~773万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月)※業績による 昇給:年2回(4月・10月)※同社規定に基づく・同社基準のスキルマップを元にした、等級制です。・年に2回(半期ごと)上長と目標を決め、その目標の達成度合いや取り組みを元に、昇降格を決定します。 ■募集職種の年収例 ・想定年収:5 970 000円~7 730 000円(月給×12+賞与) ※賞与金額は業績・貢献度により異なります。・月給498 000円~※管理職(管理監督者)となります。※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 ■制度 時短勤務制度、仲間を増やしま賞制度、慶弔見舞金、リフレッシュ手当、在宅勤務規定、各種支援、MacBookPro支給、サブディスプレイ支給、マウス・キーボード持ち込み可、ウォーターサーバー、オフィスグリコ、オフィスおかん ■福利厚生備考 ・時短勤務制度:末子が小学校卒業まで時短勤務が可能・慶弔見舞金:結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、高度障害見舞金、災害見舞金・リフレッシュ手当:有休を連続で4日以上を取得した際に3万円支給する制度・各種支援:書籍購入、資格取得、外部セミナー参加 など・MacBookPro支給:無線ネットワーク※制度取得には各種規程・条件あり
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】122日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、イベント休暇、特別休暇(結婚、配偶者の出産、忌引)、産前産後休暇、生理休暇、育児休暇、看護、介護休暇※休暇取得については各種規程・条件あり【休暇備考】・イベント休暇:自身や家族の記念日や子どもの運動会など、自身に関連するイベントの日に自由に休暇を取得できる制度(年間2日)を設けています。・2022年度は9割の社員が制度を利用して休暇を取得しました - 勤務地
- 東京都新宿区
- 最寄り駅/アクセス
- 新宿駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社LHL