imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL)

プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL)

求人番号:itlv000-008604

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL)
企業からのメッセージ
フルリモート フルリモート可能です。(国内ならどこでも勤務可能です)
仕事内容
主に、同社の法人向けサービス『3X’s ticket』を中心に、要件定義から運用までプロジェクト全体の管理を担当いただきます。PM(プロジェクトマネージャー)の募集です。  <具体的な業務内容> ・顧客との打ち合わせによる要件定義やシステム設計 ・システム導入後の社内開発メンバーや外注などとの連携、案件管理 ・協力会社との各種やりとり など  ■3X’s ticket(サンクスチケット)とは セールスプロモーションやマーケティング、株主優待、福利厚生まで、法人のさまざまな活動で利用可能な、Webで選び受け取れるギフトサービスです。ギフトを通して顧客や株主、従業員、さらに社会との新しい関係を生み出すきっかけをサポートしています。  【仕事の特色】 <配属予定チーム> システム本部 システム開発グループへの所属となります。東京12名、大阪7名の計19名のチームです。  <職場環境> 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場です。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさも魅力。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です。  <案件目安> 案件数:約10件 案件規模:数百万~数億円 顧客:大手企業など 開発手法:アジャイル開発  <仕事の魅力> 自社サービスなので、顧客に近い立場で開発・提案が可能。顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、顧客や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げます。そうして出来上がったサービスが世の中に出た瞬間、やりがいを感じられるでしょう。  <強み> 担当いただくのは、カード1枚、メール1通でギフトが贈れるギフトシステムです。「非接触」で渡せるソーシャルギフトは、昨今の流れから今後さらに活用の幅が広がると同社は考えています。BtoB向けに強みがあり案件規模も大きく、さらに自治体とのコラボ(大阪の「GoToEat」など)や、大手上場企業の株主優待での受注増など、毎年業績伸長中です。  
雇用形態
正社員
応募資格
・Webシステムの開発経験もしくは開発プロジェクトでのPL/PM経験
給与
【想定年収(概算)】750~1 000万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:経験や能力を考慮のうえ決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 定期健康診断、社割制度、社内懇親会、フリードリンク、オフィスカジュアル、Web医療相談、PC・モニター貸与、OKURU(おくる)、ストレッチタイム、Candow(カンドウ)プロジェクト各種勉強会、オンライン研修 ■福利厚生備考 ・社内懇親会:不定期開催、自由参加となります。・フリードリンク:コーヒー、お茶などがございます。・Web医療相談:「first call」無料で医師に相談可能です。・PC・モニター貸与:一人一台ノートPC(windows or mac)とディスプレイを貸与いたします。・OKURU(おくる):Webギフトの会社ならではの制度です。出産や結婚などの自分のお祝いごとに、自由に選べるギフトカタログが贈呈されます。・ストレッチタイム:勤務時間内でランチの後、参加できる人のみで実施いたします。・Candow(カンドウ)プロジェクト:福利厚生を充実させるためのプロジェクトです。今後もギフトパッドに合った福利厚生を取り入れていきます。「Candow」とはラテン語で「新しい風」を意味し、社員にカンドウ=感動を届けたいという思いから名付けました。・オンライン研修:Schoo(スクー)
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、連続休暇【休暇備考】・GW休暇:暦通り祝日がお休みです。・連続休暇:5日以上の連続休暇が取得できます。
勤務地
大阪府大阪市浪速区
最寄り駅/アクセス
桜川駅 (大阪府)
法人名
株式会社ギフトパッド