imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>データサイエンティスト

データサイエンティスト

求人番号:itlv000-008915

  • 正社員
データサイエンティスト
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、データサイエンスです。 AI/データ分析/IoT/システム開発等のデジタル技術の活用による一次産業(農業、漁業、林業、インフラ産業)などのDX、地域課題解決に向けたスマートシティ化、ビジネス化の推進などを担います。  <具体的な仕事内容> ・営業部門と連携し、地域(農業、漁業、林業、インフラ産業など多様な地域産業や自治体)の課題をコンサルティングしたうえで、AI/データ分析/IoT/システム開発等のデジタル技術を組み合わせ、お客様課題を解決する ・PoC等によりお客様へサービス提供するビジネスデザインを行い、自社のDXサービスとしての収益化を行う ・上記DXサービスを複数のお客様で活用可能な汎用化を検討し、アプリ、システム開発を実施 ・1つ又は複数のプロジェクトを主体的に推進し、プロジェクトを通じて技術蓄積、メンバー育成を実施 ・自分で考え自分の意思でプロジェクトの目的設定、解決手段を模索し、地域社会の課題解決に貢献  ■マネジメント有 案件によって、協力会社や案件PMとして関連部メンバのマネジメントが発生します。  【仕事の特色】 <配属予定チーム> デジタルデザイン部 テクニカルフィールド部門 フィールド担当  ■配属先ミッション ・AI/データ分析/IoT/システム開発等のデジタル技術の活用によるお客様課題解決、地域のスマートシティ化など地域活性化への貢献と新ビジネスの創出 ・AI/データ分析/IoTなどのテクニカルスキル、システム開発スキル、ビジネスデザインやデザイン思考などのビジネススキルを持つ人材の育成  ■組織構成 担当部長1名、課長2名、主査3名、担当者7名 (40代3名、30代4名、20代6名)  <技術に対する魅力> ■伸ばすことができるスキル ・テクノロジーカットでお客様のDXを推進するコンサルティングスキル ・営業部やお客様の意見をまとめて技術で解決する方法を見つけていくプロジェクト推進力 ・業界/分野を問わないデジタル案件の動向に関する知見 ・最新技術(AI/データ分析、IoT、クラウド)とそれに向けたプログラミング技術(Python Java等)の習得 ・最新技術を取り入れたソフトウェア開発(SCRUM等のアジャイル開発 等) ・海外のお客様への提案スキル、グローバルでのデジタル動向の習得  <募集背景> NTT東日本としてのチャレンジ領域であるDX分野(主にAI/データ分析/IoT)の新サービス創出を推進するにあたり、NTT東日本らしくない考え方を持った方との化学反応が必要なため、NTTグループ外の方の採用を考えています。  <ポジションの魅力> ・NTT東日本の持つ広いフィールド、特に農業や漁業、林業などの一次産業やインフラ産業、自治体等の地域社会において様々な課題を持つお客様に対して、AI/データ分析/IoT/システム開発等のデジタル技術を活用し、実際の現場において課題解決していきます ・新設され約3年の組織であり、今後中心となって活躍頂けるメンバーを募集しています 若手も多く、熱意をもって技術習得・ビジネスデザインに取り組んでいますので、一緒に地域社会の課題解決に向け取り組んでいきましょう。  
雇用形態
正社員
応募資格
・プログラミング/クラウド利用/ネットワーク構築の基本的なスキルがあると望ましいただし意欲があれば、着任後業務を通じて習得可能です。 ・英語を使って海外の会社と交渉するスキルやその意欲がある方
給与
【想定年収(概算)】500万円~ (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 財形貯蓄(一般、住宅、年金)、社員持株会、奨励金制度(一般財形、社員持株会)、持家取得支援(融資制度)、住宅ローンに対する利子補助、食堂等厚生施設利用、社宅・寮入居、育児支援、介護支援、慶弔金、人間ドック、健康相談、メンタルヘルスカウンセリング、ライフデザイン学習・相談窓口、宿泊施設等利用権、フィットネス施設利用権、アミューズメント施設等利用権キャリアプラン、社内技術研修、能力開発支援プログラム ■福利厚生備考 ・社内技術研修:アクセス研修、ネットワーク研修、サイバーセキュリティ研修・能力開発支援プログラム:eラーニング、通信教育、社内資格、社外資格。 会社が推奨する資格を取得すると、奨励金や受験料を支給する制度も有り。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】122日
【休日制度】週休2日制、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、ライフプラン休暇、育児休職、介護休職、結婚休暇を始めとする各種特別休暇【休暇備考】・夏季休暇:年次休暇とは別に6月から9月の間で5日の休暇を取得できます。・ライフプラン休暇:勤続年数5年毎の節目に5日の休暇が与えられます。 また、年次休暇のうち、毎年3日までを限度にライフプラン休暇として積み立てることができます。・育児休暇:生後満3歳までの間、育児に専念するための期間を指定して取得できます。
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
初台駅 (東京都)
法人名
東日本電信電話株式会社