imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-008937

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
インフラ管理全般が主な業務になりますが、対象は同社サービスの稼働するインフラ環境および社内インフラ全てとなります。 インフラ管理のミッションは、利用者(サービスを利用しているエンドユーザ、社内インフラを利用している社員)に対して安心・安全かつ安定的なインフラを提供することです。そのために、インフラ環境の可用性対策、セキュリティ対策、また費用対効果の高い環境の調査・検討を継続して行い常にインフラ環境を最適化していくことが求められます。 そのための運用監視やインシデント対応、インフラ設計、環境構築、ソリューション提案・導入、プロジェクト管理など、全般を対応いただく予定です。  <具体的な仕事内容> ・サービス稼働基盤の構築および運用管理 ・社内利用インフラの設計、構築、運用 ・インフラに関連する最新技術の調査/検証 ・オープンソースなど、新しい技術に関する調査/検証  【仕事の特色】 ■入社後に身に着けられること ・SaaSの運用管理スキル ・Windowsサーバ、Linuxサーバおよびアプリケーションサーバの運用/構築スキル ・パブリッククラウドの運用/構築スキル  ※出社状況 基本テレワークメインとなりますが、社員間コミュニケーションや関係構築、業務習得の観点から、特に研修期間につきましては、一定日数は出社いただきます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・プロジェクトマネジメントスキル(リーダー経験がある方)・大規模かつ高可用性を求められるシステムの運用、構築経験・プログラミングスキル(Shell script)・パブリッククラウドの運用、構築経験  ・向上心と行動力のある方・常に改善を意識できる方 
給与
【想定年収(概算)】400~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※業務実績を評価の上、月給の2ヶ月分を基準に支給 昇給:年1回(1月)※業務実績を評価 ■給与・評価等備考 ・給与:前職やこれまでの経験を考慮の上、決定いたします。・住宅手当:条件有り。 単身:30 000円または25 000円 家族有り(配偶者又は子):40 000円または35 000円
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援制度、慶弔見舞金、退職金制度、健康診断、専門医による健康相談、介護保険(対象年齢者)、企業型確定拠出年金制度(DC)、ファミリーデー配属前研修(新卒)、OJT職場研修、新入社員研修、フォローアップ研修、スキルアップ研修全社集会、表彰制度 ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:部署指定の奨励資格を取得した社員に対して報奨金が支給される制度です。 報奨金は部署ごとの業務レベルによって異なります。・ファミリーデー:社員の子ども達や配偶者が会社を訪れ、職場環境の理解を深め全社員と交流を図る家族の為のイベントです。・スキルアップ研修:MS Office研修、自己啓発関連研修など・全社集会:経営方針、表彰、歌ウマ、懇親会など
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】122日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、産休・育休、育児休暇、介護休暇【休暇備考】・産休・育児休暇:実績有り
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
浜松町駅 (東京都)
法人名
株式会社インフォマート