imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-008953

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
一部リモート 相談可(在宅)
仕事内容
主な業務は、自社サービスである『MAJOR FLOW Zシリーズ(ワークフロー、経費精算、就業管理)』の新機能やオプション追加、顧客要望にもとづいた製品改善、パフォーマンス向上などにおけるプロジェクトマネジメントです。ワークフロー、経費精算、就業管理のうち、いずれかに従事していただきます。複数製品を担当していただく場合もあります。  <具体的な業務内容> ・企画段階における追加機能選定への参画 ・要件定義における要件とりまとめ推進 ・設計書やソースコードなどの成果物レビュー ・プロジェクト進捗管理、予算管理 ・トラブルシューティング管理 ・メンバーフォロー  【仕事の特色】 <募集背景> テレワークの普及、書類の電子化、内部統制の強化が進む中、同社サービスへのニーズが増加。より一層、顧客に満足していただけるよう、新サービス展開、機能拡張を推進するために開発体制を強化します。  <配属予定チーム> ■組織構成 配属となる商品開発グループは17名の社員、30名の派遣社員、協力会社社員にて構成されています。20代の若手社員も多いです。チームリーディングやメンバー育成観点での活躍も期待されます。  <プロダクトの魅力> ■製品の特長 近年、コロナ禍におけるリモート対応やペーパーレスや内部統制の強化を目的としたワークフロー導入へのニーズの高まりも受け、同社『MAJOR FLOW Zシリーズ』は製造、サービス、商社・流通・卸、建設・不動産など幅広い業界での導入実績があります。  <職場環境> ■在宅勤務について 現時点ではコロナウィルス対策として、テレワーク・出社のハイブリッド勤務が主流です。パッケージ開発の進捗状況、カットオーバー時期については、出社勤務が増える可能性があります。ハイブリッド勤務はあくまで暫定的なパナソニックグループ全体での措置です。 ※従来の在宅勤務制度はありますが、職種や役職などにより利用制限があります。  <企業の魅力> ■同社の特徴・魅力 同社はパナソニックグループとしての安定した技術力と経営基盤が魅力です。また自社でソフトウェアパッケージ、映像ビジネスソリューションの開発展開を行う、パナソニックグループの中でも数少ないIT企業でもあります。 取引先の95%以上はグループ外の一般企業が顧客です。グループ依存度の低さ・安定性も魅力となっています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・プロジェクトリーダー、プロモーションマネージャーの経験をお持ちの方・C#の経験をお持ちの方・JavaScriptのご経験をお持ちの方・.NET Coreのご経験をお持ちの方・Microsoft SQL Serverのご経験をお持ちの方・簿記検定2級以上を取得している方・財務会計、勤怠管理関連の知識をお持ちの方 
給与
【想定年収(概算)】600~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力などを考慮の上、同社規定により支給いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 フレックス勤務可、資格取得支援制度、慶弔制度、各種保険支援制度、再雇用制度、条件付借上社宅制度、ストレスチェック、ベネフィットステーション、退職金制度、各種社内イベント基礎研修、OJT研修、プログラミング言語、マナー研修表彰制度 ■福利厚生備考 ・各種社内イベント:年に数回のタコ焼きパーティー 等・基礎研修:入社後3ヶ月間
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:30 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】130日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、夏季休暇、冬季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、妊産婦障害休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇、裁判員等休暇【休暇備考】・年間休日:130日前後・GW休暇:1週間以上・夏季休暇:1週間以上・年末年始休暇:1週間以上
勤務地
東京都中央区
最寄り駅/アクセス
築地市場駅 (東京都)
法人名
パナソニックネットソリューションズ株式会社