imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ITコンサルタント

ITコンサルタント

求人番号:itlv000-008957

  • 正社員
ITコンサルタント
企業からのメッセージ
フルリモート ・適用には諸要件があり、申請が認められた場合にのみ適用となります。(要件詳細は開示できませんのでご了承ください)・適用可否は内定時にお知らせされる形になります。
仕事内容
主な業務は、テクノロジーの活用を前提とした戦略・企画立案から変革実行・運用まで一気通貫での支援です。 ※同社のチームが手動して社内のさまざまなチームの力を結集して行います。  ■チームのミッション デジタルトランスフォーメーション、ITトランスフォーメーションなど、お客さま企業における変革(=トランスフォーメーション)を企画・推進すること  <具体的な業務内容> ・トランスフォーメーションの構想/計画策定/推進/マネジメント ・IT/デジタルを活用したソリューションの定義  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■同社のミッション テクノロジーを強みにお客さまの変革を実現し価値を生み出すこと  提案~企画・構想フェーズから入っていくわけですが、お客さま自身も課題に気づいてないことがほとんどです。そこでは同社自らが仮説を立て、お客さまにぶつけて、一緒にアジェンダを創っていくことが求められます。 社内/社外の各種専門家の力を結集しつつも、自らがアクセンチュアの顔としてお客様に価値を提供することが期待されます。お客さまは、多種多様な業界のトップ企業ばかり。担当者が話をするのはCEOをはじめとした企業のトップです。チャレンジングな環境なので、みなさんを飛躍的に成長させる場になるでしょう。  <案件事例> ■大手製造業におけるデジタルツインエンタープライズの実現 バリューチェーンの全領域において、事業運営上の意思決定をデータドリブンで遂行可能とすべく、業務・組織・システムをすべてリニューアルし再構築します。 ■大手サービス企業におけるデジタル基盤の実現 外部環境変化/事業構造変革/デジタル技術進展に対応した、グローバルでのデジタルプラットフォームを構築します。  
雇用形態
正社員
応募資格
・SIerでシステム構築に関わった経験・コンサルティングファームで同様の職務経験・事業会社でデジタルやITに関する職務経験※いずれも、その上でさらなるステップアップを志向されている方※これまでの経験よりも高い熱意を重視します。 ・IT戦略、ITアドバイザリーなどにチャレンジしたいと考えている方
給与
【想定年収(概算)】400~2 000万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:変動制賞与(年1回) 昇給:給与改定(年1回) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力などを考慮の上、社内規定に基づいて決定します。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 パフォーマンス報酬、シェアオプション付与、従業員株式購入プラン、財形貯蓄制度、Recognition & Awards Program、健康相談、退職年金制度、長期収入所得補償(LTD)、確定拠出年金制度(401k)、定期健康診断、Accenture Discount Directory、各種クラブ活動、各種法人会員及び契約施設・ホテル、カフェテリアプラン、カウンセリング支援(EAP)、育児休憩時間、短日短時間勤務制度、ベビーシッター費用、在宅勤務制度(育児)、車通勤可(勤務地による) ■福利厚生備考 ・従業員株式購入プラン:同社の株式を社員が割引価格で購入できます。・Recognition & Awards Program:日々の業務において、感謝を伝えたい場面、高い貢献を認知した場面において、各個人がE-cardを送付することができます。 また、期待を上回る貢献をした個人またはチームに対し、所属グループからギフトに交換可能なポイントを贈呈します。・健康相談:社内に常駐する産業医や保健師にいつでも相談することができます。・カウンセリング支援(EAP):社外の専門教育を受けたカウンセラーによる支援サービスを提供します。 自身のキャリアやストレス解消のためのリラックス方法、対人関係や家族に関する悩みなどを相談できます。・長期収入所得補償(LTD):病気ケガで長期間働けなくなった際に、5年間年収の約60%が補償されます。(免責期間有り)・確定拠出年金制度(401k):会社は社員の給与の5%を毎年拠出します。 希望により前払い退職金として受け取ることも可能です。・定期健康診断:1年に1度、健康診断を受けられます。・Accenture Discount Directory: ホテル使用におけるアクセンチュア特別レートの適用など、社員が利用できる様々な割引特典があります。・クラブ活動:野球部、ゴルフ部、フットサル部、スキー部、軽音部、写真部 等・カフェテリアプラン:同社健康保険組合のカフェテリアサービスを通じて、ポイントが与えられ、その範囲内で多くのメニューの中から好きな時・必要な時に選んで利用できます。 例:医薬品購入補助、スポーツクラブ/保養所利用、育児/介護サービス補助、法律相談補助、各種スクール/研修機関/個人旅行の優待 等・短日短時間勤務制度:週3日および20時間以上の範囲内で勤務時間の選択可 (対象理由:育児、介護、ボランティア活動への参加)・ベビーシッター費用:初期費用100%、利用費50% (上限2万円/月)を会社が負担します。OJT
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、傷病休暇、生理休暇、結婚・忌引休暇、ボランティア休暇、特別休暇、母体保護休暇、出産休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、子の看護休暇【休暇備考】・年間休日:120日以上・結婚・忌引休暇:ライフ・パートナーの場合含む・母体保護休暇:月1回通院時及び80時間まで/有給・育児休業:満1歳半まで取得可能な休業制度で、男女ともに取得可能です。・介護休業:要介護状態にある家族の介護時、一定の条件を満たした場合、最大1年までの取得が可能です。・子の看護休暇:子ども1人:年5日、子ども2人以上:年10日/無給
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
溜池山王駅 (東京都)
法人名
アクセンチュア株式会社