imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニア

求人番号:itlv000-009002

  • 正社員
フロントエンドエンジニア
仕事内容
BtoB向けのアプリケーションのサービスをすべて自社開発しています。  <詳しい仕事内容> Webチーム配属。各チームから編成した新製品や既存製品PJのWeb周りの開発に携わっていただきます。 ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発  【仕事の特色】 <開発環境> ■支給マシン ・開発用端末:WindowsPC/液晶ディスプレイ(21.5インチ程度、2台)支給※基本 ・基本スペック:corei5、Memory8G以上のマシン※想定  ■開発手法 プロジェクトごとに下記より選択 ・ウォーターフォール ・アジャイル ・スクラム  ■開発環境 ・開発支援ツール:Backlog、GitLab ・インフラ管理:Docker、Zabbix ・環境:Linux、Windows、Cent OS、Apache  ■Web開発・アプリ開発 ・サーバ:AWS(EC2、RDS、CloudWatch、Lambda、S3)、さくらクラウド、自社 ・サーバOS:Linuxサーバ、Windowsサーバ ・言語:PHP、JavaScript、SQL、HTML、CSS/SCSS ・アプリ言語:Java、Kotlin、Objective-C、Swift、JavaScript(TypeScript) ・DB:MySQL系統 ・バージョン管理:Git ・フレームワーク:Anglar、jQuery、Node.js、Vue.js、React、Laravel ・開発環境:AndroidStudio、Xcodeなど  <職場環境> ■組織構成 開発部:17名 (内訳) インフラ3名/ソフトウェアエンジニア(Web・モバイル)8名/デバック3名/デザイナー3名  ■平均的チーム ・人数:5名前後 ・期間:1プロジェクトあたり3カ月程度  ■職場の雰囲気について ・開発部は年齢問わずフラットで相談しやすい雰囲気 ・業務の調整がしやすく、有給を取得しやすい環境※有給消化率は80%以上 ・上流工程から下流工程まで幅広く参画可能 ・社員同士、部署同士、意見の発言や提案をしやすい ・プロジェクトごとに各専門チームで選出し、開発を実施 ・週次でスケジュール進捗を確認し、都度修正する  ■エンジニア評価の仕組み 各専門でチームを構築し、リーダーが評価することにより内容を詳しく評価できるようにしています。   <入社後のフロー> 先輩社員が指導しながら業務を覚えていきます。  <出張・外出について> ・出張や外出はほとんどありません。  <仕事のやりがい> ・自社製品開発のため、自分の企画などを持ち込める ・社会的貢献性の高い事業のため、社会の安全を担う業務に携われる ・さまざまなサーバーの運用/構築ができ経験を積める  <開発部門の特徴・強み> ・アルコール検知器連動システム『アルキラーPlus』を主軸にWeb系の受託案件が多数ある ・新製品開発では開発からのアイデアや意見が多く取り入れられる ・開発部メンバーは若手~ベテランまで幅広く、話しやすく相談しやすい環境 ・交通事故防止/働き方改革など、社会貢献性のあるサービス開発に携われる  <主な開発実績> ・『アルキラーPlus』:クラウド管理スマホ連動型アルコールチェックシステム ・『SmartTime』:運行管理システム ・『TapCierge』:タクシー用決済システム ・『dLop』:スマートデバイス操作抑制システム そのほか自社製品受託カスタマイズや新製品複数開発中です。  
雇用形態
正社員
応募資格
■経験・JavaScriptフレームワークでの開発経験■知識・Linuxの基礎知識
給与
【想定年収(概算)】336~420万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(7月・12月)・決算賞与:年1回 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・月給:上記を基準とし、能力や経験を考慮して決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・達成手当・退職金制度・出産・育児支援制度・時短勤務 ■福利厚生備考 ・達成手当:案件により別途支給いたします。
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/4)、夏季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休
勤務地
大阪府大阪市中央区
最寄り駅/アクセス
天満橋駅 (大阪府)
法人名
株式会社パイ・アール