imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>データサイエンティスト

データサイエンティスト

求人番号:itlv000-009030

  • 正社員
データサイエンティスト
企業からのメッセージ
一部リモート 部署によりリモートワーク割合が異なります。
仕事内容
主に、データアナリストとして、下記の業務に携わっていただきます。  <具体的な仕事内容> ・自社のデータウェアハウスに溜まっているデータを用いた顧客データの分析と、プロダクトに関する意思決定のための示唆出し ・自社のデータウェアハウスへの必要データのインポートなど、データ管理の仕組み構築  ■入社してまずご担当いただきたいこと ・プロダクトロードマップ作成/ブラッシュアップのための社内データ分析/示唆出し ・既存プロダクトをさらに多くのユーザーに使ってもらうためのアドホックなデータ分析  ■将来的にご担当いただきたいこと ・社内データの部門間での定義ずれなど、全社的なデータ活用の改善 ・データ分析を専門とするグループの設立 ・BIツールの導入/管理運用  ■現在進行中のプロジェクト ・新規通貨の取扱いプロジェクト ・取引所サービスの機能/UIUX改善プロジェクト ・暗号資産サービス全体のプロダクトロードマップ作成プロジェクト  【仕事の特色】 <配属予定チーム> マーケティング部 PdMグループ ・担当業務:データアナリスト  ■チーム構成 ・マーケティング部長:30代男性 ・PdMグループマネージャー : 20代男性 ・PdMグループメンバー:2名(20?30代男性)  ■配属部門について マーケティング部に新設されたPdMグループは、販売所や取引所などのプロダクト開発・グロースに責任を持つ部署です。エンジニアやデザイナーなどのメンバーを巻き込み、さまざまな観点を踏まえて、どんなプロダクトがユーザーに求められるのかを考え、最終的に意思決定することが役割になります。  <募集背景> PdMグループは、新規通貨取扱いを中心に同社の暗号資産取引事業のプロダクトを、どのような状態にしたいか、そのためにどのような順序でいつ何をするかを企画・実行しているチームです。各メンバーとも、広告代理店でのマーケティングの専門家としての経験や、IT企業でのデータサイエンティストとしての経験、アルゴリズムトレーダーとしての経験などを生かして、プロダクトの方針について日々議論を行っています。 一方で現在、自社サービス内での顧客の行動を分析する余力が不足しており、データ分析を基にした意思決定を推進するメンバーを募集しています。  ■現状の課題 ・さまざまな事業を今後推進していくにあたり、チーム内に社内外のデータに基づいてプロダクト改善が行えるメンバー/余力が不足している  <ポジションの魅力> ・クリプト/Web3.0という成長業界のデータ分析に携われます ・暗号資産という新興の金融商品の取引を提供している企業で、膨大な取引データや顧客データの分析に関われます ・NASDAQ上場前という日本で他に例がない企業で、プロダクトの戦略/意思決定に携われます ・業界自体が新しく若いメンバーも多いため、ご自身のスキルや意向次第で新しいポジションや、重要な業務を入社後すぐに経験することができます ・会社としてリモートワーク/オフィス出社のどちらも選択可能な制度としており、リモートでの業務も可能です  <開発環境> ■使用ツール ・データ分析環境:Treasure Data/Python/Jupyter Notebook ・クラウドサービス:AWS ・プロジェクト管理ツール:JIRA、Trello ・グループウェア:Google Workspace ・チームコミュニケーションツール:Slack ・マーケティングツール:Adjust Treasure Data、AppTweak、Figma  <企業の魅力> ■関連記事 ・マーケティング部で活躍中の社員が語るコインチェックの魅力とは https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/post_articles/186238  ・【Coincheckって実際どう?】暗号資産未経験の元SEOコンサルが目指す「テック業界の総合格闘家」 | マーケティング部SEO・ディレクター 都丸翔平 https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/post_articles/347639  ・採用担当が考える「コインチェック選考のイロハ」 https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/post_articles/333083  ・Coincheckが目指す社会とは? https://yusuke56.notion.site/Coincheck-ff353e96bcbe41e9a156d1c9b352bb0b  ・コインチェック株式会社 公式note https://note.coincheck.com/  
雇用形態
正社員
応募資格
■事業やサービスの包括的な理解とデータ活用への要件整理能力■日常会話レベルの英語力■英語の文書を読み書きすることに強い抵抗を感じないレベル■因果推論を元にプロダクトやマーケティングの意思決定に貢献した経験■GCPやAWSなどのクラウドサービスを利用して開発を行った経験■Webアプリケーションの基本的な仕組みの理解■データアナリストとして以下の実務経験・事業会社でのプロダクトグロース経験・コンサルティングファームでの事業グロースの支援経験■金融・暗号資産に関するデータ分析の経験・金融領域におけるデータ分析経験・暗号資産/ブロックチェーン領域におけるデータ分析経験  ・仮説を基にアウトプットまでの分析設計を自ら行える方・チームの成果を最大化するために、自らが担うべき役割を考え、役職の枠にとらわれず行動できる方・多様なバックグラウンド/スキルセットの他者をリスペクトし、協力して業務を進められる方・新しい分野/プロダクトへの興味関心がある方 
給与
【想定年収(概算)】600~900万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:2回業績連動賞与制度 昇給:給与改定:有り ■募集職種の年収例 ・年収:6 000 000円~9 000 000円・月給:500 000円~750 000円・基本給:380 953円~571 429円・固定残業代:119 047円~178 571円(40時間分) ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。・住宅手当:オフィスから2km圏内に居住している方に対して、給与手当で2万円/月を追加支給(住民票基準)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 マッサージチェア付個室、健康サポート(carely)、結婚祝い金、出産祝い金、PC選択、育児時間、スタディーサポート、シャッフルランチ(週1回)、部活動、ストックオプション付与制度、慶弔見舞金(最大5万円)、オフィスおかん無料、フリードリンクサーバー ■福利厚生備考 ・健康サポート(carely):チャットで専門家に健康相談ができるサービスを受けられます。また、MAMC・リロクラブ・IT 健保など特典豊富な制度も利用できます。・PC選択:MacBook Proかwindowsから選択。デュアルディスプレイもOK。・スタディーサポート:書籍代・セミナー参加費は会社が負担。・シャッフルランチ:会社負担/毎週水曜日・オフィスおかん無料:惣菜、ご飯、フルーツ・フリードリンクサーバー:フレッシュ野菜・ソフトドリンク・コーヒー
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/31~1/3)、有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇生理休暇、育休、産休、介護休業【休暇備考】・特別休暇:会社が認める日数としている
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
神泉駅 (東京都)
法人名
コインチェック株式会社