データサイエンティスト
求人番号:itlv000-009071
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 通常は週1回まで、現在はコロナ対応のため週2回までリモート勤務を可としています。
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】 ・既存レコメンドシステムのブラッシュアップ ・機械学習を活用した新規機能の実装 【仕事の特色】 <企業の魅力> 健康的かつおいしい食事を紹介する食生活支援アプリ『おいしい健康』は、ビッグデータをもとに、ユーザーの健康状態や目的に合わせてレシピ検索・献立づくりをパーソナライズする、画期的なサービスです。 おいしい健康はそのほかにも、メディアの運営や医療機関・企業と連携した革新的なソリューション/サービスの企画・提案・実施なども展開。 「食や健康の大切さを伝えたい」、「自分ので手で社会を変えたい」という強い気持ちがあれば、年齢・性別・学歴などを問わず、創業メンバーの一人として活躍できる環境があります。 <ポジションの魅力> ・ビジネス領域に対して機械学習の専門知識を活かしながらコミットできる ■この仕事で得られるもの ・0から機械学習チームを立ちあげるスキルの獲得 <職場環境> 職種を越えて、気軽に意見を交換できる、オープンな環境。 オンラインでもオフラインでも頻繁にコミュニケーションをとるよう、それぞれが意識をして仕事をしている。 <募集背景> 自社サービス『おいしい健康』の機能をさらに充実させるために、機械学習チームを立ち上げることになりました。 中心となってチームを作っていってくださるメンバーを募集します。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】450~1 000万円 (給与形態:年俸制) ■募集職種の年収例 ※固定残業代として時間外勤務45時間分/深夜残業(割増分のみ)60時間分含む■年収450万円?1000万円の場合 月給:375 140円~833 425円・基本給:259 520円~576 640円 ・時間外勤務手当(45時間分):91 260?202 725円 ・深夜勤務割手当(60時間分※割増分のみ):24 360?54 060円 ※エンジニア平均年収700万円以上 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮し決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 学会やセミナー・イベント参加費の補助、書籍購入制度、英語学習支援制度、大学院などへの通学支援、海外出張(年1回、自由に)、短時間勤務社内勉強会(費用補助有り) ■福利厚生備考 ・学会やセミナー、イベント参加費の補助:WWDCやGoogleI/IOなども対象・書籍購入制度:決裁無し・英語学習支援制度:英会話通学費補助
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、会社が定める日、有給休暇、特別休暇【休暇備考】・会社が定める日:年末年始休暇など・特別休暇:夏季休暇・慶弔休暇など - 勤務地
- 東京都中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 新日本橋駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社おいしい健康