サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-009100
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 主な業務は、CDNの新規機能開発や改修・保守です。そのほか、メディア・エンターテイメント分野などで案件単位で特殊な設定運用などをする機会もあります。 所属いただくのは、他メンバーやシステムインテグレーション部門、運用部門と協力をしながら進め、大容量化が進むコンテンツ配信の根幹を支えてる部署です。大容量データを分散させ複数のデータセンター、ISPで負荷分散するためのコントロールを行ったり、トラブルシュートの原因を解明したりと、膨大なトラフィックをどう上手く捌いていくかがチームのミッションであり、CDNに関わる仕事の特に面白いところといえるでしょう。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属予定事業部 プラットフォーム本部 技術開発部 プラットフォーム開発課 部長(40代男性)、課長(40代男性) 課の平均年齢:29歳 <プロダクトの魅力> 同社が提供する『J-Stream CDNext』は、主力プラットフォームサービスの一つです。国内有数の大規模CDNということで、国内多くのメディアやエンタープライズ、メディカルやエンタメ業界にも幅広く使用されています。社会的な存在価値を実感できるサービスといえるでしょう。 バックエンドにおける大容量の高速処理、自動化に興味のある方は、CDNの面白さに共感できる可能性があります。詳細は面談にて説明が行われるため、興味のある方はぜひご応募ください。 <CDNサービスの導入事例> 重くなりがちな動的コンテンツ(利用者によって表示が異なるECや予約サイトなど)の表示高速化やアクセス集中対策として、あらゆる業界、用途で同社のCDN『J-Stream CDNext』が使用されています。 ■放送局 ・世界的なスポーツイベントのWeb配信 ・テレビ番組のWeb同時配信 ■エンタープライズ ・全国で有名となった「サラリーマン川柳コンクール」のWebサイト ・某スポーツ選手の応援サイト ・教育機関での有事における情報提供 ・交通関連企業での運行情報案内 ・アパレルメーカーでのECサイト ・ゲームメーカーでのコンテンツ配信 ・メディア露出、キャンペーン、LINE広告、SNSなどをきっかけとした一時的なピーク対策 ■官公庁 ・自然災害/事故発生時の継続的な情報提供 等 <開発環境> ■開発言語:PHP、Ruby、Python ■プロジェクト・コード管理:Confluence、JIRA、Slack、Gitlab、Github ■コミュニケーションツール:Slack ■インフラ環境 ・OS:Linux ・DB:MySQL、PostgreSQL ・クラウドインフラ:AWS、GCP、Azure、国内データセンター環境
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・要件定義、基本設計の経験がある方・WebpackやGulpなどを利用したフロントエンドの開発経験がある方・React、Angular、Vue、SvelteなどのFWを活用したSPA開発経験をお持ちの方・Web APIの開発経験がある方・プロジェクトマネジメント経験(小規模でも歓迎)をお持ちの方
- 給与
- 【想定年収(概算)】420~650万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月)※初年度:年1回(12月)※5.3ヶ月(2019年度実績)※裁定結果および業績に応じ、支給額を決定 昇給:給与改定:年2回(4月・10月)※前半期の実績を基に翌半期の給与を決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験を考慮し、相談の上基本給を決定いたします。・給与形態:半期年俸制・残業手当:2020年4月より前払残業手当。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 提携健康保険組合の福利厚生制度、社員持株会制度、育児時短勤務制度、特別休暇制度、異動申告希望(年2回)、団体生命保険、テレワーク(在宅勤務)、副業可入社時研修(新人研修)、入社年次別研修、階層別研修、OJT(職場内研修)、フォローアップ研修、キャリアパス研修、メンター制度永年勤続表彰制度、MVP制度、クリエイティブコンテスト(通称クリコン) ■福利厚生備考 ・特別休暇制度:女性特有の体調不良等・異動申告希望(年2回):希望が必ず通ると確約はしていません。・テレワーク(在宅勤務):育児や介護などで出社が難しい社員はテレワークで就業しています(利用条件は拡大予定)。・入社時研修(新人研修):マナー研修、技術研修、営業研修 など・入社年次別研修:入社年次に応じたフォローアップ研修・階層別研修:職位に準ずるスキル向上を目的としたプログラム・OJT(職場内研修):指導担当の先輩社員による、日々の実務指導・フォローアップ研修:1~3年目まで・永年勤続表彰制度:勤続4年、7年、10年以降は5年ごとに5連続休暇と表彰金5万円以上・MVP制度:クォーターごとに各本部で貢献度の高い社員を表彰します。 MVP表彰式の模様は、社内でストリーミング配信されます。
- 勤務時間
- 【勤務時間】07:30 ~21:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日間)、年末年始(6日間)、創立記念日(5/29)【休暇備考】・年間休日:120日以上 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 芝公園駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社Jストリーム