アプリケーションエンジニア
求人番号:itlv000-009129
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 同社はサービスの一環として、スマホアプリで「QRコードによるATM利用(借入・返済)」「限度枠の増枠申請」「利用額や返済額の確認」といった機能を会員様向けに提供しています。 当部門の開発チームは、既存機能のアップデートや新規機能について、営業部門と連携を図りながら開発を行っています。 今回採用予定の方には上記開発チームへ参画いただき、自社開発エンジニアとして、アイフルをメインとしたエンドユーザー向けiOS・Androidのスマホアプリの開発および保守をご担当いただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ・iPhoneアプリ:開発環境(Mac)、開発言語(Swift)、開発ツール(xcode) ・Androidアプリ:開発環境(Windows又はMac)、開発言語(Java Kotlin)開発ツール(Android Studio) ・共有ツール:Miro、Slack、JIRA <ポジションの魅力> ・コーディングだけではなく、企画段階からエンジニアとして参画できる ・開発に必要な環境を自分たちで構築できる ・アプリ開発だけでなく、チームビルディング等 幅広い経験を積める ・自社開発のため柔軟なスケジュール調整が可能 ・服飾規程無し、私服での勤務が可能 ・テレワーク可能、かつ残業しない風土のため、プライベートを充実させやすい 将来的に目指していただきたいのは、企画、要件定義、システム設計なども担うことができる人材です。 性別問わずエンジニアにとって働きやすい環境を目指しており、各自が活き活きとスキルアップに励んでいます。 <配属予定チーム> ■組織体系 部長1名、課長1名、エンジニア14名(うち正社員12名、派遣社員2名)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・要件定義、基本設計、詳細設計の経験・アジャイル開発やDevOpsの経験・スマホアプリの企画、設計、運用の経験・Webアプリケーション開発経験(PHP、Java、Python、rubyなど)・金融業界の経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(10月) ■給与・評価等備考 ・給与:年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 寮社宅、グループ保険、従業員持株制度、財形貯蓄、共済会、社員貸与制度、子女教育手当、住宅取得支援手当、転勤時の手当、単身赴任手当、帰宅手当、確定拠出年金
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(4日)、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇【休暇備考】有給取得率:・データサイエンティストは有給取得率:75.2%・フロントエンドエンジニアとシステム開発エンジニアは有給所得率:67.5% - 勤務地
- 京都府京都市下京区
- 最寄り駅/アクセス
- 五条駅 (京都府)
- 法人名
- アイフル株式会社