imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>セキュリティエンジニア

セキュリティエンジニア

求人番号:itlv000-009172

  • 正社員
セキュリティエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
主な業務は、リクルートグループ全従業員のパフォーマンス向上を目的としたICT環境のさらなる進化への挑戦です。  グループ全体で約4万5000人もの「働き方改革」の実現に向けて、事業ニーズとガバナンスのバランスを取りつつ、社員の生産性を上げていきます。社内ITからグループ全体を進化させることに貢献する仕事です。  <具体的な業務内容> ■リクルートグループ全従業員が使用するPC環境を中心としたICT環境 ・セキュリティ対策についてのコンセプト検討/設計/実装/展開 ・導入後の運用/エンハンスの推進 ※実装環境は、各種OS/FatPC/VDI環境と多岐にわたります。業務の工程を含め、本人の志向性や経験を踏まえてお任せする仕事を決定します。  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 大ベテランのエンジニアの下で、技術キャッチアップをしながら潤沢なリソース活用が可能。そんな環境で、システム開発に携われます。 システムのユーザーは、4万5000人もいるリクルートの社員です。利用者との距離が近いので、自分の開発したものが活用される実感をダイレクトに感じられます。さらに、将来のなりたい姿(WILL)に合わせて基盤や自動化などの技術に携わることも可能です。  <職場環境> ・年間休日:145日(会社休日140日+指定休5日) ※土曜日、日曜日、国民の祝日などを考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。  
雇用形態
正社員
応募資格
・PC/モバイルに関してのセキュリティ対策についての要件定義、設計、導入、運用業務の全般・WindowsまたはMacの管理業務・操作ログ取得製品の設計/導入/運用業務・社内の他部署や顧客との調整、交渉、提案など・リーダーとしてチーム(5名以上)のマネジメント・プロジェクトマネジメント・PC/モバイルにおけるセキュリティ対策(エンドポイントセキュリティ、操作ログ取得、デバイス制御、アンチウイルス対策)に関する知見(複数のスキルを有すると尚良し)・セキュリティ対策の管理ツールにおける通信環境(PersonalFirewall含むFirewall全般、Proxyなど)に関する知見・Windowsインフラストラクチャ(PC、デバイス、認証、管理/展開、クラウド連携など)に関する知見(複数のスキルを有すると尚良し)
給与
【想定年収(概算)】495~1 259万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回の査定有り ■募集職種の年収例 ・月給:343 339円~839 013円・基本給:265 810円~649 558円・グレード手当:77 529円~189 455円(時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・通勤交通費:同社規定によります。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社員持株制度・退職金制度・育児休職制度・提携保育園・保活相談窓口「保活のミカタ」ベビーシッター法人契約・病児保育サポート等各種両立支援施策・介護休職制度・介護代行サービス法人契約
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】145日
【休日制度】週休2日制、年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など【休暇備考】・週休2日制:土日祝等、同社カレンダーによります(事業部門により年数回土曜出社有り)。・年間休日:内訳(会社休日140日+指定休5日)※会社休日には取得する日を自身が設定する「フレキシブル休日」を含みます。※年間平均では週休2.8日(約3日)となります。
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
東京駅 (東京都)
法人名
株式会社リクルート