imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

求人番号:itlv000-009284

  • 正社員
アプリケーションエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート ※週1日/週3日出社の選択制
仕事内容
【業務詳細】 キャリアプロフィール「Eight」のサービス基盤の開発/運用業務を担当します。 Railsを中心にしたWebアプリケーションの開発が主な業務となります。フロントエンドはReact TypeScriptで実装されているため、要求に応じてフロントエンド開発も担当します。 また、AWS Lambda、AWS Batchなどのサーバーレスアーキテクチャを利用することもあります。 実施したいプロジェクトとしては新機能追加、UI/UXの改善、パフォーマンス向上、技術刷新など多岐にわたりますが、その中でもサービス全体を支える基盤開発を中心に携わります。  【具体的な仕事内容】 ・実現方法の設計および実装 ・コードレビューを通じたメンテナンス性の向上 ・リリース後の運用調査/改善 ・継続的なコード品質の改善 ・CI/CD環境の構築と運用改善 ・パフォーマンス監視、改善 ・レガシー化したシステムの刷新  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 名刺管理、ビジネスネットワークの領域で蓄積してきたアセットを活用した新しいキャリア形成サービスにチャレンジできる。  <技術に対する魅力> 大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携われる。  <募集背景> 事業成長に伴う人員及び組織強化  
雇用形態
正社員
応募資格
・アプリケーション開発経験(5年以上)・ミドルウェア選定、基盤サービスの設計・開発・利用経験・パブリッククラウド(AWSやGCPなど)での開発経験・DevOpsの設計・開発経験
給与
【想定年収(概算)】665~1 092万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年2回(6月・12月) ■給与・評価等備考 給与:職種・経験等に応じて個別に決定致します。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 開発者向け勉強会奨励制度 -Know Me(のーみー): 他部署メンバーと食事に行くと1人当たり3 000円食事補助有 -OCEAN: 英語学習を支援する制度(プライベートレッスン&TOEIC受験費用補助) -マイミャク制度: リファラル採用制度(謝礼金有) -イエーイ: 在宅勤務制度 ※一部正社員のみ対象 -強部(つよぶ): 部長を除いた部のメンバーと社長で「部を強くするには?」を話す食事会 -つまみーの!: 毎月1回、軽食をつまみながら部門を越えて情報交換・交流する機会(自由参加) -CHUDOKI(ちゅどーき): 中途の同期入社同士でランチに行き、所属部署以外の横のつながりを強化する機会 -コーチャ: 社内でコーチングの資格を持った者から1対1でコーチングを受けられる制度 -よいこ: より良いCommunityを作るために必要な各種施策を、社員が自主的に企画できる制度(会社から活動費用が一部補助あり) -KISS (KIds Sitter Support): 月3万円を上限に、ベビーシッターの費用を会社が負担 ※正社員のみ対象 -MOM(Measurs Of Maternity): 保活コンシェルジュサポート、入園予約金補助、保育園料補助(3歳まで)※正社員のみ対象 -H2O(Home to Office): 近隣住宅補助制度(月3万円)※正社員のみ対象 -テランチ: 社長と社員が1対1でランチする制度 ※正社員のみ対象 ・サテライトオフィス(徳島県神山町)での短期滞在型開発支援制度
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、 有給休暇、慶弔休暇、どにーちょ(出勤日振替制度)【休暇備考】どにーちょ(出勤日振替制度):平日の出勤日を土日に振り替えることができる制度。
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
栄駅 (愛知県)
法人名
Sansan株式会社