imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>オープンポジション

オープンポジション

求人番号:itlv000-009310

  • 正社員
オープンポジション
企業からのメッセージ
一部リモート ・出社頻度:週2日~3日目安
仕事内容
主な業務は、お客さまの調達における「非効率なプロセス」を解消し、「時間価値」を提供することです。  ■担当すること: 商品企画から調達ルートの開発、自社ECサイト(MISUMI VONA・他)での販売ページ作成などの開発から販売まで。一気通貫のビジネス構築を担います。 ■同社の特徴: 自社、他社商品を含めた幅広い品揃えと確実短納期での商品提供 これによりお客さまの部品選定における非効率業務の削減・利便性の向上を実現し、時間価値を提供することが最大の使命だと考えています。  <具体的な業務内容> ■担当領域製品の新商品開発・サプライヤー交渉・プロモーション実行:40% ・市場調査のもと、新商品開発or対象品選定を行い、ECサイトへの掲載手続きを行う ・サプライヤーとの取扱い商材のコストダウン交渉 ・売上アップに向けたプロモーション企画立案~実行  ■仕入先調整・在庫管理・問い合わせ対応:30% ・顧客や仕入先との納期調整 ・在庫切れ/不良在庫対策 ・顧客問い合わせ及び品質クレーム対応と恒久的な改善検討  ■売り場改善:30% ・UI/UXを高めるため、ECサイト上の情報品質の向上、リニューアルを行う ・常に商品ページの情報を最新且つ正確な状態に保つ ・上記に伴うサプライヤー及び社内関係部門との調整/リリース  【仕事の特色】 <同社について> 企画から調達、販売までの商売の基本サイクル「創る(開発)・作る(生産)・売る(販売)」を回し、事業拡大を続けている組織です。会社と共にスピード感をもって成長できるでしょう。  <ポジションの魅力> 担当カテゴリの製品にオーナーシップを持ち、自ら考え、アクションを取っていただきます。そのため「成長意欲の高い方」「スピード感をもって事業サイクルを回したい方」に最適です。 同社は、組織として経営者人材育成にも注力。これまでに積み重ねてきたナレッジ・フレームワークを共有しながら、マネジメントをお任せします。  ■3~5年後の想定されるキャリアパス ・入社後:担当カテゴリで成果をあげる ・その後:より広い商品カテゴリに責任を持つリーダー/プロジェクトリーダー/人材育成に責任を持つディレクターとして活躍  ■業務上の課題 担当商品や調達先が多く、データ管理業務が多い点が課題。 RPAを駆使した自動化や必要な業務の絞込みを常に考え、効率化を目指しています。  <開発環境> ■使用アプリケーション Excel、PowerPoint、Word、Teams、SalesForce、TableauなどのBIツールなど  
雇用形態
正社員
応募資格
・営業/マーケティングなどの売上に直結する業務・製造業におけるサプライチェーン管理・製造業やBtoBでの購買/調達業務・Eコマース事業に携わったことがある・数名~のプロジェクト推進・英語/中国語でメールでのやり取りができる(仕入先とのやり取りにて使用機会あり)・製造業向けCADデータの読み取り、操作ができる・データ処理、分析能力(Excel/BIツールなど)
給与
【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(7月・12月)・成果賞与:有り 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力により社内規程に則り決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 入社に伴う費用の会社補助、従業員持株会、退職金制度、財形貯蓄制度、生命保険団体契約、定期健康診断・特殊検診、インフルエンザ予防接種、人間ドック・がん検診等の補助金制度、保養所ラフォーレ倶楽部、ディズニーチケット補助金制度各種表彰制度(特許奨励金、社長賞、永年勤続表彰など)
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】原則週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始(12/29~1/4)、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、誕生日休暇、赴任休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇【休暇備考】・事業部カレンダーによります。・夏季休暇:計画年休取得
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
飯田橋駅 (東京都)
法人名
株式会社ミスミ