インフラエンジニア
求人番号:itlv000-009356
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ■入社後 ・先輩エンジニアの作業が手順通りに行われていることのダブルチェック作業 ・チェックリストに基づいた、パラメータ設定チェック/動作確認テスト ・作業手順書に基づいた、ソフトウェアインストール/パラメータ設定作業 ・最新技術の自己学習 ■少し慣れてきたら(上記に加えて) ・簡単なパラメータ設計 ・製品サポートへの技術的な問い合わせや、マニュアルからの技術調査支援 ・社内でのサンプル環境の構築や事前検証作業 ・テストの設計と、チェックリストの作成 ・作業手順書の作成 ・最新技術の自己学習 ■もっと慣れてきたら(上記に加えて) ・高度なパラメータ設計と設計書の作成 ・色々なシステムを組み合わせた構成設計と設計書の作成 ・顧客への設計内容説明 ・最新技術の自己学習 ■さらに慣れたら(上記に加えて) ・パラメータチューニング ・顧客要件に沿ったシステム設計と提案 ・後進の育成 ・最新技術の自己学習 【仕事の特色】 ■組織構成 同社では1部署あたり30名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っていません。 同社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 ■キャリアパス 各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも要件定義~開発~品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。 ■就業時間備考 ・就業時間:標準的な時間です
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・資格保有者・インフラに関する興味のある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】333~404万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(6月・12月)( 約3.8ヶ月分/2021年度実績)・期末賞与:業績に応じて支給 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:金額は目安であり、経験・能?等を充分に考慮したうえで決定いたします。・当月21日〆28日払い
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 企業年金基金(旧厚生年金基金)、財形貯蓄制度、退職金制度、産前産後休業制度、育児休業制度、各種イベント、部活動、契約保養所 ■福利厚生備考 ・部活動:バスケットボール、カラオケ、ゴルフ等・契約保養所:箱根・軽井沢・八ヶ岳 他
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:45 フレックスタイム制
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇、転勤休暇、褒賞休暇 - 勤務地
- 東京都品川区
- 最寄り駅/アクセス
- 西小山駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社信興テクノミスト