imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>テクニカルサポート

テクニカルサポート

求人番号:itlv000-009438

  • 正社員
テクニカルサポート
企業からのメッセージ
フルリモート ・基本的にフルリモートのため、現住所は国内であれば問いません。・転居の必要もありません。・どうしても出社いただく必要がある際は、事前に告知のうえ出張扱いとして東京本社or福岡ラボへ出社いただきます。
仕事内容
<業務詳細> 同社の主力サービスである、動画配信プラットフォーム「Equipmedia」や、E-Learningシステム「ミテシル」のテクニカルサポートのマネージメントをご担当いただきます。  日々サービスを利用されるお客様への技術的なサポート、技術調査対応に伴う顧客折衝やサービス品質向上のための活動を実施。お客様をはじめプロダクトチームや開発チームなど、幅広い関係者とコミュニケーションを取り業務を進めていきます。  <具体的な仕事内容> ・サービス導入されるお客様へのヒアリングやテクニカルサポートを通じてオンボーディング化 ・サービスや新機能の機能説明をオンラインセミナーにて開催 ・お客様からの問い合わせや要望からサンプルコンテンツやツールの要件定義・構築 ・業務内容を見直し業務課題を改善する  【仕事の特色】 <配属予定チーム> プラットフォーム本部 テクニカルサポート部 テクニカルサポート課 部長:男性50歳代   ■組織体制 ・執行役員 ・マネージャー(本求人のポジション) ・リーダー ・メンバー  <プロダクト例> 動画系プロダクト ■J-Stream Equipmedia ・国内最大級の企業向け動画配信プラットフォーム ■ミテシル ・動画をとりいれた学習や情報伝達を手軽に始められるeラーニングサービス ■CDNext(コンテンツデリバリネットワーク) ・ウェブコンテンツをインターネット経由で配信するために最適化されたネットワークサービス  <技術に対する魅力> BtoBtoC、BtoB、様々なビジネスモデルのお客様がいらっしゃるため、サポート業務をしていく中でお客様の業務理解、組織構造を学ぶことができます。 それに対しどのようなソリューションを提供できるのかを考え、自部署で改修対応することもあれば、自社の技術部へ依頼することもあります。 さまざまな専門部署を抱えるJストリームならではの幅広いアプローチによる解決が可能なため、コンサルを視野に入れている方にとっては有意義なノウハウが身に付きます。  現在空白の(部長が兼務している)課長候補を期待されるポジションです。 すでにマネジメント経験をお持ちの方であれば、早々の昇格が期待されます。 今後は開発経験を活かしてラインマネジメントへ進みたいという方にも、メンバーフォロー、業務整理、チームビルディングを通して課長を目指していただくことが可能です。  
雇用形態
正社員
応募資格
・エンドユーザーへのホスピタリティがある方・組織の業務効率化のため改善提案できる方
給与
【想定年収(概算)】450~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月)※初年度:年1回(12月)・2019年度実績:5.3ヶ月 ※年収610万円以上の場合は、4.0ヶ月(2019年度実績)・2021年度実績:4.0~5.0ヶ月分※査定結果および業績に応じ、支給額を決定 昇給:給与改定:年2回(4月・10月)※半年ごとに評価により給与を改定 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験を考慮し、相談の上基本給を決定いたします。・給与形態:半期年俸制・残業手当:2020年4月より前払残業手当。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 提携健康保険組合の福利厚生制度、社員持株会制度、育児時短勤務制度、特別休暇制度、異動申告希望(年2回)、団体生命保険、テレワーク(在宅勤務)、副業可入社時研修(新人研修)、入社年次別研修、階層別研修、OJT(職場内研修)、フォローアップ研修、キャリアパス研修、メンター制度永年勤続表彰制度、MVP制度、クリエイティブコンテスト(通称クリコン) ■福利厚生備考 ・特別休暇制度:女性特有の体調不良等・異動申告希望(年2回):希望が必ず通ると確約はしていません。・テレワーク(在宅勤務):育児や介護などで出社が難しい社員はテレワークで就業しています(利用条件は拡大予定)。・入社時研修(新人研修):マナー研修、技術研修、営業研修 など・入社年次別研修:入社年次に応じたフォローアップ研修・階層別研修:職位に準ずるスキル向上を目的としたプログラム・OJT(職場内研修):指導担当の先輩社員による、日々の実務指導・フォローアップ研修:1~3年目まで・永年勤続表彰制度:勤続4年、7年、10年以降は5年ごとに5連続休暇と表彰金5万円以上・MVP制度:クォーターごとに各本部で貢献度の高い社員を表彰します。 MVP表彰式の模様は、社内でストリーミング配信されます。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日間)、年末年始(6日間)、創立記念日(5/29)【休暇備考】・年間休日:120日以上
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
芝公園駅 (東京都)
法人名
株式会社Jストリーム