ITコンサルタント
求人番号:itlv000-009492
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は経営コンサルティングです。 コンサルティング、投資およびそれに付随した経営支援(常勤・非常勤)に関わる業務全般を担当いただきます。 若年層でも実績に応じてマネジメントとして経営にチャレンジ可能。ベンチャーから大企業まで、日本のものづくりを担う経営者との接点が多く、日々刺激的な活動ができるポジションです。 <具体的な仕事内容> 経営コンサルティング業務(経営改善に関する常駐型ハンズオン支援) ・当該企業の経営状態の分析 ・事業計画、改善計画の策定 ・策定した計画を実行するための管理体制、各種制度の構築 ・現場改善を促進するための弊社グループで実践しているテクノロジーの導入 ・実行を推進するための当該企業の取締役会、経営会議等の参画 など <求められる役割> ・コンサルティング業務のリーダーとしてのプロジェクトマネジメント ・データ収集、ヒアリング、アウトプット、中間および最終プレゼンテーション ・企業価値向上のための課題解決の推進(常勤、非常勤) ・PMI計画及び投資シナリオ構築 【仕事の特色】 <会社の特徴> ■中小企業経営の近代化と100年企業の創出 日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。 一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。 同社では、中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案することで、企業経営をさまざまな角度からサポートしています。 <職場環境> 社内の風通しが良く、職種や役職に関わらずサービス内容や機能について提案できる環境です。 フラットな組織風土が根付いているので、髙い自由度の中で働けます。 <経営者事例> 中途入社2年目(50代前半):子会社執行役員⇒子会社取締役 中途入社1年目(30代前半):子会社取締役 <将来のキャリアパス> 投資先企業のCOO CFOとして、事業を運営いただく可能性があります。 実際に投資先においては、30代前半の若手が取締役として活躍しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・コンサルティング、社内企画業務におけるPL、PM経験・戦略、財務コンサルティング経験・ファイナンス、M&Aに関する基礎的素養・業界、企業分析、財務モデル構築、数値分析スキル・エグゼキューションのご経験(契約、法務、会計知識)
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~800万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 有給休暇 ■制度 ・従業員持株会制度・ストックオプション・時短勤務・残業30時間以内
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制、土、日、祝、夏期休暇(2日)、年末年始休暇、有給休暇 - 勤務地
- 愛知県名古屋市中区
- 最寄り駅/アクセス
- 丸の内駅 (愛知県)
- 法人名
- セレンディップ・ホールディングス株式会社