サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-009513
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 在宅と出勤のハイブリットな働き方
- 仕事内容
- システムエンジニアとして活躍していただきます。 ■対象顧客:中四国のお客さま <具体的な業務内容> ・会計SI案件の提案から開発/導入(特に上流)、保守まで ■想定プロジェクト ・会計パッケージ(EXPLANNER)の導入プロジェクトなど 【仕事の特色】 <募集背景> EXPLANNER(NES保有のERPパッケージ)のサポート切れに伴い、2025年までに新バージョン(EXPLANNER/Z)への更新対応が必要です。対応が必要なユーザーは支社全体で計25社存在します。2024年度からは年11案件が重なる状況のため、募集を開始しました。 <開発環境> ■プロジェクト人数:5~MAX10名程度(変動あり) ■技術: ・OS:Windows ・DB:Oracle、SQL Server ■品質:品質会計(NECの品質管理プロセスに準拠) ■開発手法:WF ■社内ツール:Teamsなど <ポジションの魅力> ・今後の需要拡大を背景に、2019年4月に支社に新設された人給会計専門部隊での業務 ・これから需要が拡大する人給会計の専門知識を身につけられる <キャリアパス> ・2~5年後:単独で業務を遂行してほしいと考えています。 ・将来:高度専門職を目指していただきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・会計PKG製品(EXPLANNER、奉行など)の導入
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~750万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 借上社宅制度、家賃補助制度、持ち家住宅融資制度、育児短時間勤務制度、資格取得奨励制度、財形貯蓄、NEC企業年金制度、NEC健康・福利共済会、NEC(従業員)持株会、健康管理センター(医師、看護師常駐)、文化体育活動、サークル活動、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、定時退社奨励日(毎週水曜日、給与支給日、賞与支給日)新入社員研修、新任研修、資質研修、技術研修、ビジネススキル研修、キャリア研修、マネジメント研修、海外研修、OJD制度、語学などの自主研修制度、留学制度各種表彰制度
- 勤務時間
- 【勤務時間】08:30 ~17:15 フレックスタイム制 コアタイム08:30 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】127日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、アニバーサリー休暇、出産・育児休暇、ファミリーフレンドリー休暇(年5日)【休暇備考】・ファミリーフレンドリー休暇(年5日):通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 立町駅 (広島県)
- 法人名
- NECソリューションイノベータ株式会社