プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-009528
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <業務詳細> 主な仕事は、某有名カードゲームの関連ゲーム開発プロジェクトにおける、チームメンバーのマネジメント業務です。 本人のスキルや経験に合った最適なチームで活躍いただけます。 <具体的な仕事内容> ・日常的なメンバーの状況把握 ・担当業務の進捗状況の管理 ・期初の目標設定及び期末の評価 ・自分の専門性に応じた、ゲーム開発業務 <担当プロダクト/サービス概要> ・某有名カードゲームの関連ゲーム ・スマートフォンアプリ『aDanza』など 【仕事の特色】 <同社の魅力> クリーチャーズは、某有名カードゲームのシリーズの原作3社のうちの1社です。 近年では、独自コンテンツとして『aDanza』などを制作しています。 <ポジションの魅力> ゲーム開発では、さまざまな職種のクリエイターが集まり、1つのプロダクトを作り上げていきます。そのためにはメンバーがクリエイティブな力を発揮できる環境を作る必要があり、メンバーのマネジメントが重要です。 マネージャーとしてのキャリアを積むことで、クリエイターとして仕事をしていた頃には見えていなかった課題が見え、自分自身のキャリアアップにつながる可能性もあります。 ■活かせる経験例 コンシューマーゲームやスマホゲームの開発プロジェクトにおいて、プレイングマネージャーとしてクリエイティブ業務とマネジメント業務を両立した経験がある方は活躍いただけます。 <配属予定チーム> デジタル開発本部 ゲーム開発部 ■チーム体制 ゲーム開発部では、新しいゲームを生み出すために多様なチーム編成を実施。各職種のスペシャリストで構成するチームもあれば、複数の職種が混在するチームもあります。 <募集背景> 同社では、某有名カードゲームに関わるデジタルゲーム開発や3DCG制作を行っています。 ゲーム開発部は、主にコンシューマーゲーム(Nintendo Switch向け)の開発を行っている部署です。昨今の開発規模の拡大に伴い、チームマネジメントの経験があるゲームクリエイターの募集が行われています。 <開発環境> ・エンジン:Unity ・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Hansoft <勤務地住所補足> ■その他拠点情報 ・2017年~ 現オフィスに移転 ・2022年中 新オフィスに移転予定(最寄駅:九段下)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・スケジュール及び工数管理の経験・目標設定および人事評価の経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~850万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回・特別賞与:会社の業績および個人の評価結果(業績評価)に応じ、3月末に支払われることがあります。 昇給:給与改定:年2回(半期毎の業績評価による) ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力により応相談。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、慶弔見舞金制度、資格取得支援制度、ジョブリターン制度、独立開業チャレンジ制度、健康診断、ストレスチェック、保養施設・旅行パック・スポーツクラブ利用、在宅勤務制度、在宅勤務支度金・共通:外部セミナーや研修受講・新卒:公募研修、階層別研修、全社研修、インプットサポート ■福利厚生備考 ・保養施設・旅行パック・スポーツクラブ利用:健康保険組合の規定による・公募研修:ロジカルシンキング研修、ラテラルシンキング研修、プレゼンテーション研修、タイムマネジメント研修、ファシリテーション研修、アサーティブコミュニケーション研修、クリティカルシンキング研修、マニュアル作成研修、プロジェクトマネジメント研修、創造力強化研修、問題解決研修、調整力発揮研修、企画力研修、業務改善研修、資料作成研修・階層別研修:マネージャー研修、エグゼクティブ研修・全社研修:セルフキャリアドック研修、アンコンシャスバイアス研修
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:30 ~19:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】129日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別有給休暇、各種休暇制度(出産休暇、育児休業、介護休業等) - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 飯田橋駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社クリーチャーズ