求人番号:itlv000-009581
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート ・同社では会社全体としてリモートワーク中心で働ける環境作りを推進しております。・エンジニアの部署においても、リモートワーク環境下で生産性の高い働き方を実現しております。
- 仕事内容
- テックリードとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■Ruby on Railsを使った機能の開発、運用 ・Webアプリの開発が中心 ・TerraformやChefを使ったインフラ管理 ・ElasticSearchやRabbitMQなどのミドルウェアの管理 ■パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計 ・アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方に最適な環境 ■障害の切り分け、バグフィックス ※※GLOBAL BUYMAでは下記のような施策を進めています。これら施策に関する中長期的な開発もお願いする予定です。 ・北米での広告拡大 ・Web Page最適化などによるSEO強化 ・決済手段の多様化による利便性向上 ・GLOBAL BUYMA専属の出品者獲得 ・出品販売画面/ツールのデザインと機能改善 ・クロスボーダー配送の拡大 【仕事の特色】 <募集背景> 同社が企画・運営する『BUYMA(バイマ/https://www.buyma.com/)』は、960万人を超える会員を擁するソーシャルショッピングサイトです。CtoCx海外ファッションという独自性の高いビジネスモデルによって、国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。 このサイトは国内に留まらず、グローバルな展開もしています。そこを担う『GLOBAL BUYMA(英語版BUYMA/https://www.buyma.us/)』は、2016年7月にローンチしました。従来は、世界から日本という一方向の商品の流れのみでしたが、これにより世界のどこからでも商品を購入できるCto Cの越境ECマーケットプレイスになったのです。 世界のファッションEC市場は、日本の10倍以上もあります。US市場規模のみでも、11.2兆円です。そんな世界のファッションEC市場に対し、BUYMAのユーザー基盤や購買情報をもとに、BUYMAで実績のあるパーソナルショッパーや『GLOBAL BUYMA』独自のパーソナルショッパーが売り手となり、『BUYMA』の「特別な購買体験」や「新しい価値」を世界中のユーザーへ提供しています。現在、配送国88カ国、総取扱高は前年比2倍と北米を中心に順調に拡大中。同社成長戦略の重要な柱となっています。 今回のポジションでは『GLOBAL BUYMA』のテックリードとして開発をリードし、ゆくゆくは急成長中のグローバル事業の開発チームのチームビルディングや組織課題の解決を推進することを期待されています。 エニグモのミッションである「世界を変える、新しい流れを。」の実現に向け、『GLOBAL BUYMA』を日本発のグローバルメガサービスにすべく、同社で挑戦してみませんか。 <ポジションの魅力> ・急成長のグロ―バルサービス(GLOBAL BUYMA)を少数精鋭の組織で、裁量/スピード感を持って開発できる環境 ・出品者側と購入者側双方のデータやユーザ―行動を基づいた、データドリブンな開発が可能 ・自身のプロジェクトの成果を数値(売上、CVRなど)やユーザーの声によって直接実感できる ・プロジェクト毎に必要に応じて各職種のメンバー(マーケティング、エンジニア、ディレクター、デザイナー等)が選出され小規模チームが結成されている ・メンバー1人ひとりに与えられる裁量は大きく、部署を超えてスピード感を持ち仕事ができる ・横のコミュニケーションも活発なため企画やマーケなど、エンジニアスキル以外の知識や視点を深める機会が多い <開発環境> ・サーバーサイド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:React/ Redux、jQuery、Backbone.js ・インフラ:AWS、Terraform、Chef ・DB:PostgreSQL ・その他:RabbitMQ、Fluentd、ElasticSearch、Jenkins、CircleCI ・開発環境:macOS、Vagrant、Virtual Box ・プロジェクト管理:Jira、Github、Git ・コミュニケーション:Slack、esa.io <職場環境> 同社では会社全体としてリモートワーク中心で働ける環境作りを推進しています。 エンジニアの部署でも、リモートワーク環境下で生産性の高い働き方を実現しています。※フルリモートも可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Ruby on RailsでのWebアプリケーションの開発、運用(1年以上)・大規模Webサービスの開発(特にtoCや決済が絡むWebサービスなど)
- 給与
- 【想定年収(概算)】800~1 500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:業績賞与:有り ※業績目標を達成した場合に支給有り 昇給:人事考課:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力を考慮して決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 提携保養施設・スポーツ施設利用可、ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時)、入社時に希望のノートPC貸与、デュアル・ディスプレイ希望者貸与、スマホ購入補助制度、書籍購入補助制度社員クーポン制度OJT中心、セミナー参加奨励、海外出張制度表彰制度 ■福利厚生備考 ・海外出張制度:会社の業績向上に繋がる企画を自ら考え提出します。・表彰制度:MVPなど、人事考課毎・社員クーポン制度:毎月BUYMAクーポンを支給
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30 フレックスタイム制 コアタイム10:30 ~15:30
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 青山一丁目駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社エニグモ