データベースエンジニア
求人番号:itlv000-009735
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート ・基本的には在宅でのリモート勤務を推奨しています。・希望される方はオフィスへの出社も可能です。
- 仕事内容
- <業務詳細> 主力製品であるクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」及び、それに関わるシリーズ製品のデータベース運用をしていただきます。 <具体的な仕事内容> ・データベースのパフォーマンス最適化、課題解決 ・環境設定 ・構成変更 ・トラブルシューティング ・運用自動化などの運用改善に関するツール開発 ・各種サービスのスキーマ、SQLの最適化、コードレビュー ・開発に対する技術サポート、アドバイス 【仕事の特色】 <募集背景> 現在はアプリケーション側、インフラ側双方で負荷対策に取り組んで安定稼働できていますが、変化に応じて柔軟に対応できるチームでありたいと考えています。 課題として、データベース運用の知見があるメンバーが少ないので、ともに取り組んでいただける方を探しております。 <配属予定チーム> ■プロジェクトのメンバーについて 穏やかで良識あるメンバーばかりです。 開発現場にありがちなピリピリした空気や飛び交う怒号は全くありません。 Slackや社内SNSで相互に助け合うカルチャーですので、すぐに馴染めるでしょう。 心理的安全性が高い社風なので、闊達な意見交換や情報共有が盛んに行われています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・AWS認定ソリューションアーキテクト?アソシエイト・バージョン管理や構成管理をツールを用いてインフラの変更や管理をした経験・データベーススペシャリスト
- 給与
- 【想定年収(概算)】448~798万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※賞与額は評価に応じて決定いたします。 昇給:年1回(7月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 育児支援補助、コミュニケーション費補助、定期健康診断、産業医による健康相談、予防接種費用会社負担、提携保養施設・スポーツ施設利用可ビジネス研修制度(社外)、英会話のグループレッスン (社内、希望者対象) ■福利厚生備考 ・育児支援補助:託児所等の費用補助、女性社員のみ。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、育児休暇、産前・産後休暇、忌引休暇)【休暇備考】・年間休日:120日以上・夏季休暇:2日間 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 赤坂見附駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ヒューマンテクノロジーズ