imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

求人番号:itlv000-009755

  • 正社員
アプリケーションエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
スマートフォン、タブレット端末向けのアプリケーション開発エンジニアとして活躍いただきます。  <具体的な業務内容> ・先端テクノロジーを活用するモバイルアプリケーションの企画/開発(技術試作含む) ・プラットフォーム/ネットワークサービス系新規事業のモバイルアプリケーションの企画、開発、運用  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社では、ファンとアーティストをテクノロジーの力でつなぐ、新しいエンタメを生み出す活動に取り組んでいます。エンタメ好きな人が集まり、好きを形にしていくことが仕事です。  ■ポジションの魅力 EdgeTechプロジェクト本部では、テクノロジーxエンタメのプロジェクトが複数走っています。 新しいビジネスを検討する過程で行う価値検証のためのプロトタイプアプリケーションの開発を行うなど、新規事業の最初の段階から携われるのが魅力です。  <技術に対する魅力> iOS/Android両方をターゲットにするため、CordovaやKotlin、React Native、Unityなどのクロスプラットフォーム開発も行えます。  <開発環境> Android StudioやXcodeといった公式の開発環境の他、必要に応じてさまざまな開発環境を自ら選んで使用できます。  <今後の展望> UI/UXデザイナーとともに、最新のUI/UXを取り入れたアプリケーションの開発も経験できる可能性があります。  
雇用形態
正社員
応募資格
・クライアントとのコミュニケーション力、チーム開発におけるマネジメント能力・先端技術に対する強い興味関心、新規アプリケーションの企画力・モバイルアプリケーション開発におけるプロジェクトマネジメント、またはプロジェクトリーダー経験・モバイルアプリケーションの運用、保守経験・iOSアプリ、Androidアプリ双方の開発実務経験(Windows/Mac両環境での実装経験)・モバイルゲームの開発実務経験・Android技術者認定試験・システムアーキテクト
給与
【想定年収(概算)】600~1 000万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:業績賞与:有り※会社業績により支給されることがございます。 昇給:年1回 ※評価に応じる ■給与・評価等備考 ・給与:経験者はスキル・経験を考慮し同社規定により決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 リフレッシュホリデー制度、財形貯蓄、ソニーグループ各社保険、休日出勤手当、自社保有ロッジ(那須・箱根)、会員制リゾートホテル、社内販売、社員食堂、服装・髪型自由
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:15
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】130日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始休暇、時短特別休日、産前産後休暇、育児休職、介護休職【休暇備考】・休日:土日出勤の場合、平日に代休取得可能
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
市ヶ谷駅 (東京都)
法人名
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント