imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>オープンポジション

オープンポジション

求人番号:itlv000-009759

  • 正社員
オープンポジション
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
<業務詳細> 開発エンジニアとして、豊富な案件の中からスキルアップにつながる案件に参画できます。  ■基本的にはチームで参画 同社では、チームでの技術体制づくりに注力。基本的にチームで案件に参画可能です。常駐先で孤独を感じることはありません。こうした体制づくりを通し、SES業界の「負」を解決しようとしています。  ■豊富な案件が特徴 代表の小島様が過去10年間で築いた顧客との強固なリレーションにより、AIやIoT、クラウドなどを含め常時100件近くの案件を保有している同社。キャリアアップにつながる案件や興味のある技術など、希望に合った案件を用意してもらえます。例えば、4月に現場を途中で変えたいという場合、希望していた現場に躊躇なくアサイン可能。絵空事ではなく、エンジニアのキャリアと希望を本気で考えている企業です。  <開発環境・業務範囲> ■人材プラットフォーム 管理画面の開発 言語:Ruby on Rails DB:PostgreSQL OS:Linux 人数:5名体制  ■大手ホテル 予約管理画面の開発 言語:Java(Seaser2) DB:MySQL、Oracle OS:AWS、Windows ツール:Apache、Git  ■某通信会社 ビッグデータ データ分析 言語:Python、Pyspark、SQL、MySQL、AWS ※他多数/希望次第でリモートワークの案件にもアサイン可能  AIや深層学習、機械学習、IoT、RPAなどのプロジェクトをはじめ、パブリッククラウド(AWS、Azure)を使用したシステムの設計・構築やMicrosoft Azureの設計・構築に関する支援プロジェクトもあります。  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■こだわりで働く3つのポイント ・微経験の方でも問題なし 同社のプロジェクトは、微経験の方でも参画可能です。理由は、同社の強みである「プロジェクトのバリエーション」。F11代表の小島様が過去10年間で築いた顧客とのリレーションは、業界でもトップクラスです。微経験の方も活躍できるフィールドが用意されています。  ・代表/顧問との1on1ミーティング 代表と1on1ミーティングを2ヶ月に1度のタイミングで実施。また、顧問の赤間氏との1on1ミーティングも行っています。赤間氏は過去在籍企業においてCTOや副社長の経験があり、気づきも多いでしょう。  ■この仕事で得られるもの ・ベテランからノウハウを吸収 社内にはPL・PMの経験がある社員や、インフラにもアプリにも精通したエンジニア、50歳の超ベテランなど、その道のエキスパートが集結。今後のキャリア形成や技術的なことに関するアドバイスが得られます。  ・社員勉強会を通じて成長 同社に在籍しているエンジニアは、技術力向上のための意向が強い傾向にあります。1ヶ月に1~2回のペースで参加希望のエンジニアが集まり、勉強会を実施。各自が現場で培ってきたノウハウを共有するとともに、自身のスキルアップやモチベーションアップの場となっています。  ■入社後の成長サポート 日本のIT業界を支えるエンジニアが、自身の価値にこだわれるような会社組織を目指している同社。1カ月に1~2回のペースで希望者向けの勉強会を実施し、各自が現場で培ってきたノウハウの共有を行っています。 また、代表・小島氏や技術リーダーとの1on1ミーティンも定期的に実施。それ以外にもエンジニアのメンタルフォローの場として営業が定期的に面談を行うなど、エンジニアがイキイキと働けるような体制づくりに努めています。  ※その他、東京ITスクールとの連携による人材育成体制も整備。今後も外部セミナーや外部研修の受講、勉強会の開催などをさらに推し進めています。  <職場環境> ■キャリアについて相談可能 入社後まずはどんなキャリアを歩みたいか、どんな働き方をしたいかなどをお話ください。キャリア戦略をともに話し合った上で、あなたに合ったプロジェクトを用意してもらえます。  ■2ヶ月に1度の定期面談を実施 2ヶ月に1度の定期面談を実施し、キャリア戦略の見直しを実施。働く中で想いや考えは変わる可能性があるため、都度振り返りをしながら理想の働き方ができるようサポートしています。 ※面談の頻度は変更可能/望む頻度で実施  ■残業について 残業は月20時間以内と少ない環境です。タイトなスケジュールのものや残業ありきのもの、トラブルが起きそうなプロジェクトは社員のためにならないため、極力引き受けないようにしています。  <募集背景> 『カチ』にこだわるという企業理念の下、『進化』『絆』『成果』にこだわり、ビジネスを展開している同社。現在、昨対比150%の成長率を誇るなど、成長真っ只中にあります。今回、会社の規模拡大に携わるとともに、成長フェーズならではのダイナミズムを味わえるエンジニアを募集中です。  <配属予定チーム> ■エンジニアチーム(現在10名) ・概要 日本では少子高齢化が進み、今後ますますIT人材が不足するといわれています。“人”が動かしているものをITが代替する動きは不可欠となり、ビッグデータやAI、IoTといったIT利活用の高度化・多様化はより加速するでしょう。 同社は若手IT人材の育成はもちろん、女性やシニア、外国人がより活躍できる場を提供するために設立されました。ICTを推進し、世の中の労働力不足を解決し、人が人らしく生きる新たな世界を創造しています。 すべての人が自分らしいキャリアを歩めるような支援や、技術・サービスの提供を行っている企業です。  
雇用形態
正社員
応募資格
・業務系、Web系のシステム開発・Webアプリケーション、Webサービスのフロントエンド開発・iOS、Androidアプリ開発・AI、ディープラーニング
給与
【想定年収(概算)】360~780万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年2回(4月・11月) ■募集職種の年収例 ・原則、半期ごとに評価査定を実施します。・月給の目安について(経験に見合った収入が受け取れる環境です。) 【経験1~3年の方】月給30万円以上 【経験3年以上の方】月給40万円以上 ※上記はあくまで目安です。 あなたのスキルによってより高額の月給を提示することも可能です。・390万円/月給30万円(25歳/経験2年)・480万円/月給37万円(27歳/経験3年)・650万円/月給50万円(32歳/経験4年)・780万円/月給60万円(41歳/経験8年) ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 確定拠出年金(401K)、インセンティブ制度(年2回)、人事評価制度、特別支援一時金、出産・育児支援制度、引っ越し費用支援制度(規定あり)、副業/フリーランス受け入れ制度(規定あり)、チーム内飲み会支援制度、ワクチン接種費用補助、健康診断、リファラル採用(社員紹介)、オフィス内禁煙、私服可、※寮・社宅:無し※上記はあくまで暫定の制度です。スキルアップ支援制度、社員勉強会制度、外部研修、1on1ミーティング、 ■福利厚生備考 ・人事評価制度:原則半期ごとに評価査定を実施します。・特別支援一時金:コロナ禍における費用(マスク代、電気代)を支給・ワクチン接種費用補助:インフルエンザ、新型コロナ、おたふく風邪、など(不定期)・リファラル採用(社員紹介):知人紹介経由において正社員前提採用に成功した場合、入社3ヶ月経過後締め・翌月末に支給(3ヶ月離職しないことが前提)※求人によってインセンティブ金額が異なります。・スキルアップ支援制度:社内外の勉強会に参加可能/資格取得支援制度、書籍購入費負担有り・社員勉強会制度:1ヶ月に1~2回のペースで希望者向けの勉強会を実施・外部研修:外部研修機関での3ヶ月間の研修を実施
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇、誕生日休暇、産前・産後・育児休暇、慶弔休暇【休暇備考】・産前・産後・育児休暇:取得実績有り
勤務地
東京都内 神奈川県内 千葉県内 埼玉県内
最寄り駅/アクセス
目黒駅 (東京都)
法人名
株式会社こだわり