ITコンサルタント
求人番号:itlv000-010058
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 海外で働きたいエンジニアの募集です。 日系ブランドでグローバル展開を大規模で行っているSPA企業は数えるほどですが、その内の複数社の経営支援に関わっています。 当ポジションでは、海外現地法人にクライアントと一緒に赴いて、現地社員と業務を行っていただきます。 過去には1年の半分以上を海外で過ごした社員もおり、海外(アジア~欧米)で働きたいコンサルタント、エンジニアの方に適しています。 <具体的な仕事内容> クライアントの業務支援として、コンサルティングからIT改革支援、システム構築を担当していただきます。 上流・下流に捉われず、徹底的に業務を理解することで、大手ITコンサルティングファームを圧倒する課題解決が可能です。 ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革 ・リーダー/マネージャとしてのプロジェクト管理 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■リヴァンプとは? ・経営支援、マーケティング&クリエイティブ、コンサルティング、デジタル&ITのサービスを提供する「経営支援会社」 ・徹底的な顧客志向を貫き、短期ではなく長期契約でクライアントを支援 ・経営支援業務を行う一方、自社で事業会社(飲食、ホテル等)を経営しているハイブリッド体制 ・外資金融、外資/日系コンサル、ITサービス、SIer、事業会社など、さまざまな業界の出身社員が在籍 <ポジションの魅力> 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアント企業にとって「本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供する」のが同社の仕事です。 実際に上記のような思いを抱えて当社に参画しているメンバーがほとんどです。 経営改革やマーケティング改革を実施するプロジェクトメンバーと一緒に、クライアントのためにITを使って業務を遂行できる環境があります。 ■キャリアパス 大手クライアント担当のPM~アカウントマネージャ、経営レイヤのITコンサルタント、グループ内新規事業への参画が可能です。 <開発環境> 言語:PHP、Python3、JavaScript、Bash フレームワーク:Laravel、自社フレームワーク 環境 :Linux、Red Hat、Apache、Amazon Web Service、Google Cloud Platform、BigQuery データベース :PostgreSQL プロジェクト管理: Redmine、JIRA 支給マシン:相談の上、ご希望のマシンを支給致します。 開発手法:プロジェクトごとに選択 開発内容タイプ:受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、業務システム/パッケージ <案件例> 数千億の売上規模のクライアントにおける基幹システムの刷新・開発案件から、1 500店舗展開のアパレル企業、60店舗の飲食チェーンのシステムまで幅広く携われます。 ・大手小売メーカー ・大手航空会社 ・有名アパレル、飲食チェーン
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~1 120万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:・定期賞与:年2回(6月・12月) ※1回につき、月給の2ヶ月分を支給 ※定期賞与は、個人パフォーマンスに応じて上下変動します。・決算賞与:年1回 ※決算賞与は、会社の業績に応じて支給決定(詳細は面談時) 昇給:給与改定:年2回 ■募集職種の年収例 ■給与ランクによって異なります。・裁量労働制:600万~ ※45時間分の固定残業手当含む・管理監督者:800万~ ※20時間分の深夜割増手当含む ■給与・評価等備考 ・給与:基本給は、現職給与をできる限り考慮いたします。・住宅手当:2.5万円の近隣住宅手当を支給(条件有り)・残業手当:有り(提示ポジションによる)
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 勤務制度、資格取得支援、キャリアマネージャー制度、海外/国内出張手当(条件有り)、結婚祝金・出産祝金、慶弔見舞金制度、ベビーシッター代金割引制度、賃貸住宅仲介手数料半額提携、外部セミナー・勉強会参加費/書籍購入代サポート、健康診断、産業医との面談、ポイント・割引サポート(関東ITS健保の各種割引券等を利用可)、全社イベント、社員旅行(年1回)新卒:新卒社員研修、新卒IT基礎研修、OJT研修中途:エンジニア向けビジネス研修メンター制度、社長直下の1年限定研修プログラム、全社員のスキルアップを目的とした研修、マネージャー研修等(職位に応じた研修)、チーム毎に必要なスキルを学ぶ研修、全社定例会、月次チーム定例会、PJ事例共有会 ■福利厚生備考 ・勤務制度:フレックスタイム制、裁量労働制、リモート勤務、時短制度など多様な制度を取り入れています。 ※所属チームと職位による・キャリアマネージャー制度:プロジェクト上のマネージャーとは別に、会社生活における上長として、各社員にキャリアマネージャー(CM)がついています。・資格取得支援:社員ひとり1人の能力向上や自己啓発の促進を目的として、業務に生かせる資格取得奨励金を支給・結婚祝金・出産祝金:社員が結婚した場合は結婚祝金を支給/社員またはその配偶者が出産した場合は、出産祝金を支給・外部セミナー・勉強会参加費/書籍購入代サポート:能力向上につながる内容であれば、会社が該当する費用を負担する場合がございます。・健康診断:毎年1回、会社負担で健康診断/婦人科検診を受診することができます。 インフルエンザ予防接種については一部会社負担金(上限有り)で受診できます。・全社イベント:BBQ懇親会を年に数回実施(コロナ禍以降未実施)・社員旅行(年1回):コロナ禍により昨年度より実施無し・新卒社員研修:新卒入社した社員を対象に、約2ヶ月の研修を通じて最低限必要な基礎スキルを習得していただく研修・新卒IT基礎研修:エンジニア/ITコンサルタント職を選択し新卒入社した社員を対象に、新卒社員研修後、約2ヶ月に渡り、エンジニアリングの基礎スキルを習得します。・OJT研修:新卒IT基礎研修後、約2ヶ月現場チームで研修・エンジニア向けビジネス研修:中途入社のエンジニアの方を対象に、約1週間研修を行っています。・社長直下の1年限定研修プログラム:社長直下の研修プログラム(寺子屋)に、各チームから2~3名選抜されたメンバーのみが1年間参加できる研修です。・全社員のスキルアップを目的とした研修:定期的な研修として、officeスキル、データ分析、ドキュメンテーション、財務分析、モデリング、プログラミングなどを実施・チーム毎に必要なスキルを学ぶ研修:英語研修、スクラム開発勉強会等・全社定例会:4半期毎に全社員が集まり、会社の方針や各プロジェクトの事例共有を行います(コロナ禍以降未実施。半期毎に会社方針をチーム定例にて共有)。・月次チーム定例会:各チーム毎に月に1回程度プロジェクト共有やナレッジ共有のためのチーム会が行われます。 リモートで参加する社員もいます。 ・PJ事例共有会:不定期でリヴァンプのPJ事例の共有会を開催しています。 おおよそ月1回~隔月の頻度で、各PJのリーダーにより開催しています。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、産休・育休 - 勤務地
- 東京23区内 東京都内 神奈川県内 千葉県内 埼玉県内
- 最寄り駅/アクセス
- 外苑前駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社リヴァンプ