imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-010123

  • 正社員
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
ソフトウェアエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。  <具体的な業務内容> ・HRBrainのサービスの開発業務 ・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 ・常にベストな開発環境を作り出す ・最大の成果を出す  HRBrainの5つのサービスのいずれかの開発業務に携わっていただきます。 それぞれはMicroservicesとしてお互いに関わりを持ち、すべてHR関連です。 どれか1つのサービスだけでも使えますが、複数サービスを利用することでより便利さが増します。 今後はさらに新しいサービスも作っていく予定です。  【仕事の特色】 <職場環境> 場合によってはホワイトボードを使用したり、レベニューサイドと対面でコミュニケーションを取る方が効率良く議論できるため、出社することもありますが、リモートでの勤務も可能です。 リモートでも生産性が落ちないように、チーム構成や情報共有の仕方を随時改善しています。  ■誰と開発するのか 職種としては明確に分けてはいませんが、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、LPエンジニアなどが在籍しています。 平均年齢は30歳前後です。 さまざまな経験を積んできたメンバーが、お互いに切磋琢磨しながら開発しています。  ■どうやって開発するのか チームごとにタスクを担当しています。 Go TypeScript React Redux GCP Kubernetes等々を利用してSPAを開発しています。 複数のHRサービスをMicroservicesとして開発しています。  開発メンバーは決まったものを実装するだけでなく、ビジネスサイドのメンバーと一緒に考えながら何を作るかという部分から、サービス作りに携わっています。 提供しているサービスが自走を売りにしていることもあり、同社自身もドッグフーディングしながら自走できるような改善を日々行っています。  <プロダクトの魅力> ■課題 現在の課題は、HRサービス特有のドメイン知識に関する部分と、アーキテクチャに関する部分の属人性についてです。 当初はMicroservices化する構想だけある状態でしたが、ここ1年で実際にMicroservices化に踏み切ることができ、1歩足を踏み入れました。 しかし、まだ理想とする状態までは至っておらず、責務を完全に分離できていない部分もあります。 一方でビジネス的な案件を止めるわけにもいかず、限られた工数の中で少しずつ切り分けをしている状況です。  理想としては、3名程度の小さいチームで複数のMicroservicesを担当し、チーム間の人の移動は自由にできる状態を目指しています。 そうすることでいつでも興味のあるドメインや技術を利用したチームに移動することができ、自らのスキルを上げつつ事業の成長にも繋げることができると考えています。  <開発環境> ・Docker ・Go ・React ・JavaScript ・TypeScript ・GitHub ・Slack ・CircleCI  
雇用形態
正社員
応募資格
・ビジネス要件を汲み取りつつ、工数を考慮し時には要件を変えるなどして、事業にとって最適な判断と実装ができる方・今ある環境を改善しつづけることに苦がなく、より良い状態を目指して試行錯誤ができる方・人数に対して最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャを考え、実行していける方
給与
【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:有り ※業績による 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 希望のスペックのPCやディスプレイ支給、歓迎ランチ、シャッフルランチ、フリードリンク、登壇手当、部活制度、技術書の購入時に上長の決済が不要、業務中にイヤホン装着可、リモート、複(副)業が可能、勉強会・イベント参加費用のサポート入社1ヶ月カルチャーアッド表彰制度 ■福利厚生備考 ・フリードリンク:Coffee、ウォーター、野菜ジュース、ジャスミン茶等
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~17:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、産前産後・育児休暇有給休暇、子の看護休暇
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
渋谷駅 (東京都)
法人名
株式会社HRBrain