システム管理者
求人番号:itlv000-010159
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <具体的な仕事内容> ITILに準拠し、以下の業務を中心にご対応いただきます。 ・顧客向けサービスデスク(常駐型・センター型問わず)の構築および運用マネジメント ・顧客情報システム部門の運用標準化やIT統制の整備および運用マネジメント ・上記案件に関するプリセールス 運用現場のマネジメントや、情報システム業務のアウトソーシング案件において、顧客運用を標準化しつつ受け入れ、運用設計・構築を実施し、運用開始後の継続的改善活動まで、 ITILに準拠して情報システム運用の専門家としての知見を活かしていただきます。 お客さま・ベンダー・チームメンバと連携し、「顧客情報システム業務の安定運用」を形にする主軸メンバーとしての活躍が期待されます。そのような志向をお持ちの方に適したお仕事です! 【仕事の特色】 <募集背景> 運用構築・運用標準化要員の枯渇を解消するため。 新規商談に関するプリセールス対応や、受注後の運用構築(顧客業務巻き取り、運用設計等)、ITILに準拠し顧客運用を標準化でき、運用移管後のマネジメントを主担当として任せられる知見を有する方を募集しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・最新のIT技術/仕組みの活用法について常に情報収集し、提案と実現に繋げるための志向性 ・IT統制の対応経験(特に事業会社のIPO等に伴うIT統制の構築、運用経験を歓迎) ・IT運用業務のプリセールス経験 ・経営陣に対するプレゼンテーションのご経験■以下資格を保持していると尚可 ・ITIL V3:Intermediate (ケイパビリティ/ライフサイクル)以上(ITIL Expert歓迎) ・Microsoft Azure、M365系資格、AWS系資格
- 給与
- 【想定年収(概算)】530~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:・年1回(4月)・年4回の昇給制度有り ※業務上著しい成果を出し、かつ今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合は、翌年4月の定時昇給を待たずに昇給する制度です。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・月給:目安です、個人の能力により異なります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、資格取得奨励金制度、厚生年金基金、確定拠出型年金制度、提携保養施設・スポーツ施設利用可、独身寮(入寮規程有り)、外部研修受講への会社補助、PM認定制度階層別研修、共通技術研修、Grade制 ■福利厚生備考 ・提携保養施設・スポーツ施設利用可:レジャー施設、ホテル、飲食店等の割引有り
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:40
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日休暇、有給休暇、特別休暇(忌慶生等)、育児休業、介護休業【休暇備考】・育児休業:1歳または1歳6ヶ月までのお子様対象 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 有明駅 (東京都)
- 法人名
- コムチュア株式会社