imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-010187

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
主な業務は、クラウド請求管理サービス『Misoca』の開発です。ユーザーからの意見を元に社内で検討し、機能の追加や改善を行っていただきます。開発の全てを自社完結されているため、エンジニアとして設計からリリースまで一貫して携わることが可能です。  <主な取り組み> 開発プロセスではアジャイル開発を主眼に置き、テスト駆動(TDD)やスクラムといった手法、考え方を志向されています。 ・GitHubによるコード共有、Trelloによるタスク管理、SlackやZoomでコミュニケーション ・Ruby on Railsを用いた『Misoca』の新規機能の実装 ・新機能追加後の効果検証および機能改善 ・ユーザーの意見を元にした『Misoca』の課題発見、企画、仕様策定  【仕事の特色】 <配属予定チーム> Misocaチーム  <開発環境> ・バックエンド:Ruby on Rails、GraphQL ・フロントエンド:TypeScript、Vue.js、Jest ・データベース:MySQL、Redis ・インフラ:AWS(RDS、S3、ECSなど)、Terraform ・バージョン管理:Git/GitHub ・CI:Jenkins ・コミュニケーション:Slack、Trello、Zoom  
雇用形態
正社員
応募資格
■経験・業務サービス開発の経験・開発のプロセス改善を行った経験・SREの経験 
給与
【想定年収(概算)】600~910万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年3回(4月・10月・12月)※年間約4ヶ月(固定賞与約3ヶ月+業績連動約1ヶ月)※入社日から算定期間における出勤日数により期間按分の上支給いたします。 昇給:年1回(10月) ■給与・評価等備考 ・給与:想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的にオファーいたします。・通勤手当:規定内にて全額支給
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 フリードリンク、退職年金制度、確定拠出年金制度、社内親睦会制度、資格取得・研修受講の補助制度、リフレッシュ制度、慶弔見舞金制度、育児支援、休職制度、団体定期保険加入、外部福利厚生プログラム、旅費補助金、提携保養施設・スポーツ施設利用可、奨学金返済支援手当、書籍購入補助入社時研修(新卒)、継続研修、日商簿記検定3級の取得推奨、コンプライアンス研修、メンター制度永年勤続表彰制度、社員総会(毎年10月) ■福利厚生備考 ・社内親睦会制度:社内の親睦等をはかるため、社員が率先して親睦会を結成し、その活動資金の一部補助を行っています(フットサル、テニス、スキー、ゴルフ、英会話クラブ等)・資格取得・研修受講の補助制度:自らの意志に基づき資格取得・研修などの受講をする際、費用補助の申請をし、承認された場合は最大で費用の80%を会社が負担いたします。 -税理士・社会保険労務士資格取得の奨励/合格お祝い金の支給、資格保持に必要な年会費などについて会社が補助。 -資格取得・研修補助/自ら学ぼうとする社員に対して、最大80%の費用補助を行う制度有り。・リフレッシュ制度:勤続年数5年ごとにリフレッシュ休暇5日と休暇補助金が支給・慶弔見舞金制度:結婚祝金など・育児支援:育児休業や育児短時間勤務をはじめ、仕事と家庭の両立を支援する制度が充実・外部福利厚生プログラム:関東ITソフトウェア健康保険組合、クラブオフ、ベネフィットステーションに加入・旅費補助金:外部福利厚生プログラムにて、年度内2回まで1万円を上限として旅行代金の補助・提携保養施設・スポーツ施設利用可: 外部福利厚生プログラムの直営保養所、契約保養施設やホテルが特別料金で利用可。 外部福利厚生プログラムにて全国のスポーツクラブが割引料金で利用可。・奨学金返済支援手当(新卒):月の奨学金返済額と同等の手当を支給・入社時研修(新卒):ビジネスマナー以外にも経営数字の見方、ITに関する研修を実施/全員がマーケティング研修とシステム開発(エンジニア)研修を受講・継続研修:リーダーシップ研修、ロジカルシンキング研修、セルフケア研修/ライン研修・日商簿記検定3級の取得推奨:テキストや問題集の配布等、各種取得支援有り・永年勤続表彰制度:永年勤続表彰金・社員総会(毎年10月):社員の功績をたたえる「弥生賞」の表彰も大きなイベントの一つとして実施
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】128日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始(12/29~1/3)、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇【休暇備考】・夏季休暇:7月~9月末の期間で3日間・リフレッシュ休暇:5日、勤続年数5年ごと
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
秋葉原駅 (東京都)
法人名
弥生株式会社