インフラエンジニア
求人番号:itlv000-010246
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 現在は、在宅勤務とオフィス出社を組み合わせ、業務効率が向上する働き方を各組織・各自が選択する働き方となります。
- 仕事内容
- 主な業務は、新規案件のAWSインフラ構築、およびLambda開発の全般です。 <具合的な業務内容> ・要件定義、設計、開発、テスト ※メインで担当するのは、設計と開発です。 ※注力していただく分野や工程は、本人の志向を考慮し調整します。 <担当する可能性のある案件例> ・AWS上でのインフラ構築や保守開発がメインのもの/データ分析基盤系の案件多数 ・AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのWebアプリ開発 ・Web広告のトップレベル企業のデータ分析システムの構築 ・Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 ・IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・顧客カスタマイズを徹底した、AWSインフラ構築ができる環境 ・大学との共同研究など、AI/データ分析関連での新しい取り組みにも関わることが可能 ・AWSトップベンダーにまで上りつめた、ベンチャーならではのスピード感 ・生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる、大手資本による安定感も兼ね備えた環境 ・新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリの立ち上げに三角できる ・フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 (希望に応じて、AndroidエンジニアがiOS開発を学びながら担当するケースなどあり) ・インハウスのデザインチームと一体となった、アプリUIの改善やグロースも可能 ・最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携してアプリ開発ができる ・募集しているチームは、効率を重視した少数精鋭のメンバーが集結している <同社について> ■AWS/Google Cloudなどクラウドの活用支援で急成長 2003年に設立された同社は、圧倒的なスピードと技術力で多くの顧客から信頼されるITベンチャーです。システム・アプリの開発からグラフィック・UI/UXデザイン制作、インフラの構築・運用までをワンストップで提供しています。 特に、AWS(Amazon Web Services)の導入や運用・保守の代行サービス『cloudpack』をメイン事業として成長を続けています。今では導入社数は、2 300社を超えました。世界中のすべてのAWSパートナーの中でわずか1%にも満たない 『AWS プレミアティアサービスパートナー』の認定を9年連続保持しています。 また2019年には、Google Cloudパートナープログラムでも、プレミアサービスパートナーの認定を取得しています。 今後、さらにお客さまのニーズに応えられるクラウドソリューションを提供すべく、新技術の習得・サービス化、スキルの継続的な向上、ならびにサービスの品質向上に手を緩めず真摯に取り組んでいこうとされています。 ■インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方は下記URL記事をご覧ください。 ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 <技術に対する魅力> ・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます ・アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります <職場環境> 1案件1新技術を試すという考え方をベースに開発しています。その結果、黎明期にAWSにたどり着き、ベンチャーでありながらAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。 現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 同社のエンジニアの持ち味は、仕様変更の追加見積もりをしている時間があったら、さっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性です。エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供する考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 <その他> ■カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(希望者のみ)。 近年、入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」という話をよく耳にします。このような残念な結果を避けるために、アイレットは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えられています。 例) ・アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい ・自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい ・自分のスキルで、活躍できるか確認したい 上記のような要望・質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーが直接答えてくれる場です。 <開発環境> ・クラウド:AWS ・OS:Linux、Windows ・DB:MySQL、PostgreSQL ・EMR(Hadoop・Spark) ・コンテナ:Docke、Kubernetes ・構成管理:Terraform、Ansible ・Webサーバー:Apache、Nginx、IIS ・スクリプト:Shell、PowerShell、Python ・監視ツール:Datadog、Zabbix ・CVS:Git ・ディレクトリ: ActiveDirectory
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・AWSでのインフラ構築・Lambda開発・データ分析・大規模データを扱うシステムの構築・MySQL、PostgreSQL、Oracle Databaseの設計及びチューニング・顧客折衝・Microsoft Active DirectoryやLDAPなどのディレクトリサービスの運用・DockerやKubernetesなどコンテナ技術の活用、運用・障害対応/パフォーマンスチューニング・お客さまへ納品可能なレベルのドキュメント作成能力・ソフトウェアドキュメントの読解が可能な英語力
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月)※事業部業績に応じます。 昇給:年2回(4月・10月) ■募集職種の年収例 ・能力給:223 500円~447 000円・裁量手当(総額):76 500円~153 000円(40時間分の時間外勤務手当63 600円~127 300円/30時間分の深夜勤務手当12 900円~25 700円)※経験・能力・前給などを考慮し決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 産休・育休制度、各種資格取得支援、在宅支援手当、環境整備一時金、健康維持特別一時金、定期健康診断、引越し手当、PR手当、スポーツ支援、社内イベント支援
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 虎ノ門駅 (東京都)
- 法人名
- アイレット株式会社