社内SE
求人番号:itlv000-010282
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート ・リモートワーク手当:3 500円
- 仕事内容
- <仕事内容> ・「カラーミーショップ」のお問い合わせ対応(メール/電話) ・サービスの機能や業務フローの改善 ・チームマネジメント(面談や教育等) ・KPI管理 ・チャットbot、Zendesk等、顧客対応ツールの運用 ・業務のアウトソーシング(委託先の選定、業務フロー構築・運用など) ・他サービスのお問い合わせ対応 <GMOペパボ社 マネージャーより一言> 「カラーミーショップ」は、有名ブランドやメーカーなど全国4万店以上にご利用いただいているネットショップ作成サービスです。 私たちカスタマーサービスグループでは、ショップオーナー様の商いを全力でお手伝いします。 問い合わせしなくても済むサービスづくりと、問い合わせいただいたオーナー様の迅速な課題解決を一緒に行っていける方をお待ちしております! また、弊社のCSにおける活動は、HRブログに詳しく書かれておりますので、是非ご覧ください。 <HRブログ記事> ・より良い顧客体験を実現するためのCS室とは。 https://hr.pepabo.com/manager-column/2020/12/04/4820 ・お問合せだけじゃない!お客様と一緒に成長できるカスタマーサービス職のやりがいとは(若手向け) https://hr.pepabo.com/interview/2021/06/04/5701 ・複数のサービスのCS組織が統合!チームをまとめるための仕組みを作った話 https://hr.pepabo.com/column/2021/10/27/6426 【仕事の特色】 <勤務条件> GMOペパボ社では全社でテレワークを基本とする勤務体制へ移行いたしました。 下記条件に該当する方からのご応募をお待ちしております。 ・定期的に行われるコミュニケーションイベントに参加できる方 ・インターネット回線を利用して業務ができる方 ・同社のセキュリティに関する規定を遵守できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Webサービス・アプリを商材として扱う企業での勤務経験・ネットショップ運営に携わっている方・ネットショッピングを頻繁に利用する方・HTML、CSSに関する初歩的な知識をお持ちの方 ・同社の「わたしたちが大切にしている3つのこと」(https://pepabo.com/recruit/important/)に共感し、行動してくれる方 ・何事にも積極的に取り組み、ポジティブな思考をお持ちの方・PCやスマホ、タブレット端末でインターネットをするのが好きな方・人と接することが好きな方
- 給与
- 【想定年収(概算)】432~549万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:定期賞与:年2回 昇給:年2回 ※上位等級は年1回 ■募集職種の年収例 ※月給にライフプラン手当:55 000円含む ■給与・評価等備考 ・給与:経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。・交通費支給:出社した際に発生した交通費を支給いたします。・定額時間外勤務手当:30時間相当分 ※等級によって異なります。・時間外勤務手当:上記時間を超えた分は1分単位で支給・扶養手当:配偶者:配偶者1.5万円、子1人につき1万円・住宅補助手当(世帯主のみ):東京勤務は5万円、福岡・鹿児島勤務は2万円
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 コミュニケーションスペース(東京)、GMO Library(東京)、ランチチケット「ペパチケ」支給(福岡)、永年勤続表彰、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、各種施設の優待利用、独自ドメインプレゼント制度、社内マッサージスペース、社内お昼寝スペース、従業員持株会、社員旅行、健康診断(年1回)・産業医健康相談(希望で月1回)、P-1グランプリ、介護休業制度、社内託児所「GMO Bears」(東京)、育児制度、PCモニタ貸与、イヤホンOK、髪型自由、お産合宿新卒研修、カスタマーサービス研修、職種別研修、OJT、スクラム研修、職種別研修(エンジニア/デザイナー)、管理職研修、社内勉強会、他社との勉強会※寮・社宅:無し ■福利厚生備考 ・コミュニケーションスペース(東京):24時間利用可能/ランチ・ドリンク無料・ランチチケット「ペパチケ」:1人あたり5枚/月 提携飲食店でランチが無料 利用できる店舗は、オフィスの近くにあるカフェやイタリアンを中心にいくつか点在しており、また夜の食事に割引券として利用できる店舗もあります。・GMO Library:スタッフの積極的な学習を支援する取り組みとして設置。 術書やビジネス書を中心に書籍を備え置き、自由に閲覧することができます。 業務時間外には自習スペースとしても開放されてます。・永年勤続表彰:グループ会社間での転籍も含め、勤続年数10年の節目に永年勤続表彰を行っています。 表彰されたスタッフには、賞金30万円と連続5日間の休暇、そしてグループ代表の熊谷より感謝状、記念盾が送られます。・慶弔見舞金:結婚/出産/弔事・各種施設の優待利用:スポーツクラブ/保養施設 等・介護休業制度:時短・時差勤務・育児制度: -妊婦休暇(有休):育休からの復職率100%/妊婦に毎月5日の妊婦休暇(有休)を付与する制度 -短時間勤務・時差勤務:お子様が小学6年生に達するまで利用可・社内託児所「GMO Bears」(東京):月極めでの利用だけでなく、短時間や1日だけ預けることのできる一時保育制度もあるので急にお子様を預けたい時には便利な施設です。 かさばるものや昼食、おやつはすべてGMO Bearsで完備しています。・P-1グランプリ:新規サービスや社内制度の提案・企画など、今までにない、ペパボらしいアイデアをプレゼンするイベントです。・お産合宿:1泊2日で会社を離れて集中して開発できる環境を設けています。・新卒研修:仕事の進め方やビジネスマナー等、社会人として必要な基礎知識を習得いただきます。・カスタマーサービス研修:お客様の目線を忘れずにサービスを作り続けるGMOペパボスタッフとしての基本マインドを学んでいただきます。・社内勉強会:技術勉強会、セキュリティ講習会、朝の朗読会など、誰でも参加可能な勉強会を有志で行っています。 また、同社技術基盤チームと一緒にランチをしながら、それぞれの開発環境や言語等について情報交換を行っています。・他社との勉強会:エンジニア、デザイナー等、他社の技術者の方とのイベント交流や海外カンファレンスなどの参加も認めています。
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム12:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(最大5営業日)、夏期休暇(最大5営業日)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 西鉄福岡(天神)駅 (福岡県)
- 法人名
- GMOペパボ株式会社