インフラエンジニア
求人番号:itlv000-010285
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 現状は週1回程度のリモート可
- 仕事内容
- <業務詳細> 社内システム(機器・付帯作業)およびOA機器(PC・複合機など)の管理・運用・統括業務を中心に、以下の業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・PCの設定作業、ソフトウェア等の管理 ・ペーパーレス推進に関連する業務 ・ワークフローシステムの管理、運用 ・社内基幹システムの管理、運用 ・グループウェアの管理、運用 ・モバイル端末の機器、データ通信等の設定、管理 ・PBXに関する設定、管理、運用 ・電話回線(携帯電話含む)に関する管理、運用 ・Webサイト管理業務(コンテンツ/サーバ証明書/ドメイン) ・メールシステム運用管理(メールアドレスの発行/削除他) ・ネットワーク維持管理(社内ネットワーク/営業所を含む/VPN) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 業務は多岐にわたっており、働きがいのある職場です。 また、個別の教育指導やフォローに関しても万全の体制が整っています。 管理本部/総務・人事課に配属となるため、総務・人事課に関する業務にも幅広く携われます。 活力のある組織を一緒に築き上げていく意欲がある方にマッチするでしょう。 <配属予定チーム> ・従業員数:51~100名 ・平均年齢:40歳台(※役員含む) <職場環境> フレックス制度 ※フレックス適応には条件有り
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■スキル・MOS取得者・Word:文書作成、段落/インデント設定、校正機能設定、差込印刷などのスキル・Excel:関数(COUNTIF、SUMIF、VLOOKUPなど)、グラフ作成、データ集計、並び替え、抽出などのスキル・ACCESS:クエリ、レポート作成程度のスキル■資格・IT系の資格保有
- 給与
- 【想定年収(概算)】312~520万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、財形貯蓄制度、企業年金基金、生命保険費用会社負担、社員慶弔見舞金制度(結婚・出産祝い金、傷病見舞金、死亡弔慰金、災害見舞金)、研修費用負担、デバイス貸与、NTT健康保険組合保養施設利用可、従業員共済会、残業10時間以内海外研修実施実績(アメリカ、中国、韓国他) ■福利厚生備考 ・海外研修:実施実績(アメリカ、中国、韓国他)
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:30 ~16:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇【休暇備考】・夏季休暇(5日):7月から9月の期間内に選択取得可・有給休暇(半休、時間単位の有給取得可) - 勤務地
- 東京都新宿区
- 最寄り駅/アクセス
- 西新宿駅 (東京都)
- 法人名
- J-NET株式会社