imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-010357

  • 正社員
企業からのメッセージ
一部リモート リモートワークと、オフィスワークのハイブリッドスタイル
仕事内容
リードエンジニアとして活躍していただきます。  <具体的な業務内容> ・UniposにおけるWebアプリケーション設計、開発 ・開発メンバーの設計/コードのレビュー ・チームマネジメントやメンバー育成などチーム活動の支援  【仕事の特色】 <募集背景> 働き方改革や生産性向上を目指す組織が増加する昨今、ピアボーナスを通じて賞賛文化を醸成し「心理的安全性」を高めることができるサービス『Unipos』に注目が集まる機会が急増しています。 Unipos社が掲げるミッションは、開発組織も「事業の成長にコミットするすること」。品質とスピードのバランスを考えながら常に最善策を検討しています。 より質の高いサービス提供による顧客満足を生み出すため、チームの仲間を増員したいと考えられています。  「個人の技術力を上げる」「先端技術を極めたい」というマインドは大切です。しかし、今のフェーズでは「Uniposの目指す『感情報酬を社会基盤に』という世界観に共感し、市場創造のフェーズを面白いと感じられる方」が参画されることを最重視する事項としています。  注目プロダクトでの市場創造というチャレンジは、何度も経験できることではありません。このワクワクするフェーズに気概をもって参画いただける方を募集します。個人としても必ず成長できる環境です。  <プロダクトの魅力> ・「称賛/感謝の可視化」「SDGs」といったテーマ公益性が高く社会貢献を実感できる ・成長フェーズ、市場創造フェーズのプロダクトへの開発参加による密な経験が積める ・技術好きな仲間と共に高温燃焼することで、技術面を爆発的に成長させることができる ・プロダクトを創造/成長させていく上で、ビジネスモデル構築のプロセスに参加する機会、組織マネジメントやコミュニケーションスキルを活かす機会が多い ・社員の挑戦=会社の挑戦と捉えており、社員が成長するためのチャレンジへ投資は惜しまず行う企業風士と制度がある  <職場環境> ■Uniposの技術組織について 感情報酬を世の中に実装し続けている開発者集団であり、個性は様々ですが、以下のような成分のエンジニアたちで構成されているのでUniposの技術組織です。 ・Uniposが人々の原動力になることを信じ、最大限に届けるためには、を本気で考え続ける方 ・正解が無く常に変化し続けるオフロードな環境を楽しむ方 ・技術以外にも領域開拓し、広い範囲で野心的に仕事することを好む方  <開発環境> ■バックエンド ・開発手法:Agile ・設計方針:DDD、CleanArchitecture ・開発言語: Scala:2.13.6 Go:1.15(※2021年8月時点) ・インフラ: Google Cloud Platform (GAE GKE GCS Cloud Function Datastore Cloud SQL Dataflow Pub/Sub Cloud Tasks etc.) ・分析基盤:BigQuery ・Monitoring:Stackdriver Monitoring ・CI/CD: Github Action Cloud Build ・Knowledge Tool: Notion Slack ・バージョン管理:Github  ■フロントエンド ・開発手法: Agile ・設計方針:DDD、CleanArchitecture ・開発言語:PC-WEB:Elm:0.19 TypeScript:4.2.4(※2021年8月時点)、APP:React Native:0.64.1 TypeScript:3.8.3(※2021年8月時点) ・デザインツール:Figma ・インフラ: Google Cloud Platform (GAE GCS Datastore Cloud SQL Dataflow Pub/Sub Cloud Tasks etc.) Firebase ・分析基盤:BigQuery ・Monitoring:Stackdriver Monitoring ・CI/CD: GitHub Actions Cloud Build ・Knowledge Tool: Notion Slack ・バージョン管理:GitHub  ※現状採用している技術要素は上記のものです。しかし、今後改善案があればどんどんチャレンジしていく挑戦していく予定です。  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】500~1 000万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) ※業績連動型 昇給:年1回(4月) ※能力や成果に応じて評価 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。・交通費:上限2万5千円/月。・住宅手当:会社より6km圏内の本人名義賃貸住宅の賃料20%、上限2万円まで。・Unipos給:ピアボーナスによる成果給。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社宅借り上げ制度、慶弔休暇制度、慶弔見舞金、ストックオプション制度、産休制度、育休制度、介護休暇制度、メンター制度、ウェルカムランチ制度、ちょいコミ制度、チャレがく制度、部活制度、社食制度、発見大賞、定期健康診断(年1回)、社外研修費会社負担、結婚・出産お祝い金、メンターランチ、フィジカルサポート・産業医、サテライトオフィス、18(イチハチ)day、社員旅行、業務中のイヤホン可、Happy Baby Boxメンター制度月報大賞、納会 ■福利厚生備考 ・社宅借り上げ制度:社内規定を満たせば法人契約することが可能。・ウェルカムランチ制度:1ヶ月間は新入社員と既存社員のランチ費用(最大1千円/1回)が補助がされる制度。・ちょいコミ制度:コミュニケーションを目的に、社内ラウンジ(lodge)でアルコールが無料。・チャレがく制度:会社および個人の成長に繋がる資格の取得や研修・勉強会への参加費用を会社が補助。・部活制度:将棋部、バスケ部、フットサル部、テニス部、ボードゲーム部など。 活動の際に1人当たり1Qごとに3千円の補助を支給。 また、5名以上集めれば新設も可能。・メンター制度:メンターとのコミュニケーションのため、月に1度ランチ代を支給。・社食制度:管理栄養士が栄養バランスを考慮して作ったお昼ご飯が社内で食べられます(5百円/1食)。・フィジカルサポート・産業医:フィジカルトレーナーが定期的にオフィスに来て施術したり、ヨガやストレッチに参加することが出来ます。 また、産業医と契約しており、いつでも相談に行ける環境を完備。・Happy Baby Box:お子さまが生まれた社員に対して、会社より出産ギフトを贈っています。大切な仲間の大きなライフイベントを、皆で歓迎します。・発見大賞:毎月、自分以外の社員の行動や成果から、その人の新しい一面や「みんなに知ってほしい!」と思ったことを投稿し、全社員で投票して賞賛し合う、他薦型の表彰制度です。自社サービス「Unipos」の原型になっており、カルチャーが最も現れる制度です。
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:30 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始休暇(6日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
表参道駅 (東京都)
法人名
Unipos株式会社