データサイエンティスト
求人番号:itlv000-010426
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、データ抽出、加工、レポート作成です。 データサイエンティストとして、以下の業務をお願いします。 <具体的な仕事内容> ・データベースシステムからのSQLによるデータ抽出 ・BIツールやETLソフトによるデータの加工や整形(クレンジング) ・ウェブ計測タグの設計および設定 ・BIツールでのレポート作成 <1日の流れ(例)> ■10時ー11時 ・営業チームからの引き合い相談、ディスカッションに合流 開発進行中のコンシューマ向けアプリ開発プロジェクトに参画。 既存サービス、今後の取得なデータからサービス拡張に伴う企画提案などで、支援の観点で他スタッフとともに意見交換。 ■13時ー14時 ・お客様との週次定例会議 分析要件の整理後の具体展開のため、あらかじめ仮組みしたダッシュボードのレイアウトを提示、そのレビューを通してクライアントの意見を確認。 ■15時ー16時 ・開発メンバーとの仕様確認 要望整理に照らしわわせたタグ計測設計書をベースに、システム部門に要求事項を伝え、実装で必要な内容を整理してもらう社内会議を開催、連携をはかる。 ■16時ー18時半 ・データ分析、その他ワーク フィジビリティスタディーや机上整理のための自習時間。 気づきや整理をwikiにしてまとめチーム内で情報共有。 月1回の定例分析レポートの作業などの取りまとめ。など ■勤怠打刻し終了 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DXデザイン&コンサルティング部 ■CRMデータ分析グループ デザインシンキング・サービスデザイン部門をアップグレードし、新たにDXDesign&Consulting部として新設。システムコンサルティング・UX/UIコンサルティングと横並びに、データドリブンを軸としたデータ分析に特化したグループを開設しました。 新設・案件増加に伴い、データ分析グループに配属いただける分析コンサルタントの仲間を募集しています。 <開発環境> ・Google Tag Manager ・Google data portal ・Google BigQuery ・Power BI/Tableau ・MS Excel/Power Point <コミュニケーションツール> ・Slack ・Google Work Space ・Office365 ・ナレッジの共有はQiita:Teamや技術メーリングリスト
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・RDBやSQLの知識と、運用操作の実務経験・Web API/JSONなどのデータ出力、取得などの実装経験■下記のご経験をお持ちの方は優遇致します・Google TagManager などタグ管理ツールの設計、設定、検証の経験・セルフBIツール(google dataportal PowerBI Tableau)の利用経験・データマイニング、PythonやRでの統計処理の経験や統計解析スキル
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~750万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(2月・8月) ※個人の成果により支給 昇給:給与改定:年2回(1月・7月) ■募集職種の年収例専門業務型裁量労働制により、9.5時間働いたものとみなされます(月30時間相当の固定残業代として月85 000円~月110 000円を給与に含み支給致します)・別途残業代、深夜勤務、休日出勤分の割増賃金は追加支給(最低年収500万円は想定20時間分の残業代込の年収です) ■給与・評価等備考 ・給与:前職を考慮し、同社基準により決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・ 各種社会保険完備・ 通勤交通費支給・ 従業員持株会・ メンタルヘルスケア制度・ 関東IT ソフトウェア健康保険組合 (*)・ 慶弔見舞金・ 給与DC選択制度・ 副業(申請制)・ 在宅勤務制度(月半分まで実施可能)・ 資格取得支援制度・ 結婚祝金制度・ 年間MVP、MVE表彰(海外研修)・ スキルアップ支援制度・ オフィスに野菜・果物冷蔵庫あり・ パワーナップ・ 書籍購入補助・ 育児短時間勤務制度(お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間or7時間にする育児短時間勤務が可能)*「関東ITソフトウェア健康保険組合」…多くのIT企業が加入している健康保険組合です。健康診断をはじめ、健診施設、保養所、健康促進イベントが利用できます。毎年健歩大会が実施され、東京ディズニーランドや、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどを組合価格で利用できます。当社社員にも大人気の健保大会です!!その他、旅行パックなどで補助金が出て格安で宿泊できたり、スポーツをみんなで楽しめる運動場、さらにお寿司屋、イタリアンなどレストランやバーを利用することもできます。https://www.its-kenpo.or.jp/fuzoku/index.html ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:社員の資格・認定取得を積極的に奨励、支援することを目的とした資格認定試験補助・報奨金制度(おみこし賞・しゃちほこ賞)を設けています。・育児短時間勤務制度:お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間にする育児短時間勤務が可能です。・外部セミナー参加支援制度:外部セミナ・研修の受講支援いたします。・キャリア申告制度:年2回(3月・9月)実施いたします。・書籍購入補助:技術書やビジネス書など・保健室完備:週1常駐で保健室を完備しております。 SNSによる健康相談も常時受け付けています。・椅子支給:長時間座っても疲れない椅子を採用しています(定価8万円以上)。・キックオフミーティング&懇親パーティー:ホテルや会社内で実施いたします(上期7月・下期1月)。・冷蔵庫・電子レンジ有り:オフィスに常時野菜・果物冷蔵庫がございます。・ドリンク30円から購入可能:ときに無料キャンペーンも実施開催いたします。・新入社員研修(新卒):基礎研修、技術研修、卒業課題、配属前研修(4ヶ月間)・技術研修:開発業務未経験者や、経験が浅い社員には、入社時にスキルチェックを実施し、個々のレベルに合わせて、技術研修を実施しています。・技術勉強会(月1回):毎月1回、テックファーム技術顧問の小林による技術セミナーを実施しています。 また、部毎でテーマを決めて勉強会を業務内で実施しており、他部署の勉強会に任意で参加することも可能です。 勉強会では、個人が勉強した内容を発表する機会もあります。・スキルアップ支援制度:Udemy・GLOBIS学び放題
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、振替休日、特別休暇(結婚、出産、勤続特別休暇、裁判員など)【休暇備考】・リフレッシュ休暇:年間休日によって日数は異なります。・振替休日:休日出勤した場合は取得可能です。 - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 初台駅 (東京都)
- 法人名
- テックファーム株式会社