imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

求人番号:itlv000-010530

  • 正社員
アプリケーションエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
主な業務は、サーバーレス開発です。  <具体的な業務内容> ・AWSを使ったアプリケーションの実装、サーバーレス開発 ・PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化  【仕事の特色】 <企業について> 同社は主に、AWSなどのクラウドを用いて、お客さまの情報システムのインフラを構築・運用しています。 その際に、同じシステム環境(サーバや仮想デスクトップ環境)を複数作成し、クラウドインフラの変更・運用の自動化、災害時に別のリージョンに素早く同じ環境を復元させるなどの要件を求められることが増加しています。AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、API経由でインフラ環境を操作する仕組みを利用することで、これらの要件をクリアできます。この仕組を使うことで、エンジニア自身の業務効率化にも役立てることが可能です。  ■エンジニア自身ができる業務効率化 ・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する ・手作業によるヒューマンエラーを減らす ・構築したインフラ環境のテスト(正しい状態に設定されているか)をプログラムから行う ・OSやミドルウェアの設定などの状態をコード化することで構成管理/変更管理を容易にする ・すでに稼働している環境からシステムの構成情報を取得し、インフラ構成をドキュメント化する  これまで手順書を見ながら作業してきたインフラ構築を、コード化し効率化することが可能。そのため、お客さまにも自分たちの業務にも、多くのメリットがあります。まさに「Infrastructure as Code」という考え方に基づいた業務内容です。  
雇用形態
正社員
応募資格
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の利用・LinuxやWindows Serverなどのサーバーの構築・お客さまとの折衝・AWS、AzureなどのIaaS利用・ネットワークの基本的な理解(TCP/IPについての知識や、DNS、HTTPなどのプロトコルに関する知識)・Solutions Architect Associate・Solutions Architect Professional・SysOps Administrator Associate・Developer Associate・DevOps Engineer Professional※上記いずれかのAWS認定資格1つで可
給与
【想定年収(概算)】510~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 ※業績により支給 昇給:給与改定:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・リモートワーク支援手当:新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から全社にてリモートワークを行っているため、これまで支給されていた通勤手当に替えて、2020年5月よりリモートワーク支援手当を支給
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 リモートワーク制度、BYOD制度、資格取得支援制度、家族看護休暇、従業員持株会、ハッピーベビー制度、永年勤続表彰、感謝投票、給食、誕生日、キャリアチェンジ制度、イノベーションタイム新入社員研修(新卒)、新人ビジネス研修、IT基礎技術研修、OJT、メンター制度、海外研修 ■福利厚生備考 ・リモートワーク:現在(2022年10月現在)は全社員リモートワークが中心の勤務となっております。研修もリモートで実施しております。お住まいの地域から就業が可能です。もちろんオフィスでの勤務も可能となっておりますので、勤務形態は社員が最も働きやすい環境を選択できるようになっております。・週間MVP:行動指針に沿ったすばらしいアクションを毎週MVPとして代表の大石より表彰。・感謝投票:毎月、日頃感謝している社員に1票投じることができる制度です。ありがとうが給与にプラスされます。・給食:現状は月2回(第2・4火曜日)、ランダムに割り振られたメンバーでランチに行く制度です。職種も職位も関係なく役員も参加します。いろいろな人とコミュニケーションをとってください。NHK「おはよう日本」、AERA(アエラ)でも取り上げられました。※費用は1回あたり2 000円/人(税抜き)まで会社持ちです。※ただし、今後はコロナ感染者状況によっては変更あり・誕生日:社員の誕生日は全社員でお祝いします。※プレゼントの費用は会社が補助しています。・キャリアチェンジ制度:個人のキャリア形成を支援しています。・イノベーションタイム:技術や知識の調査や他社のサービスの研究などに利用する時間(週1時間)※エンジニア・デザイナーが対象
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、介護休業、看護休暇、感謝休暇
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
博多南駅 (福岡県)
法人名
株式会社サーバーワークス