imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-010594

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
インフラエンジニアとして活躍していただきます。  <具体的な業務内容> ・運用、保守業務 ・運用フェーズで生じる簡単な構築業務(機器置き換えなど)  ■期待すること 入社3~5年後には、リーダーとしてプロジェクトの核になって活躍することを期待されています。  【仕事の特色】 <配属予定チーム> プラットフォームサービス本部あるいはマネージドセンター本部  <プロダクトの魅力> 親会社であるTIS社と共同体制で参画する大規模案件から、直請けする中小規模の案件まで幅広くある同社。早期に多様なプロジェクトでの構築・保守運用経験を積める魅力があります。 また、数年単位でジョブローテションを実施。技術だけではなく、プロジェクト管理や顧客対応力など付加価値の高いエンジニアを育成できる環境のある会社です。  <職場環境> ・部署間/職種間のコミュニケーションも活発、風通しの良い環境 ・退職金制度や充実の福利厚生など長く働ける制度を整備 ・早期部長登用の実績も複数有、正当な評価制度の中でキャリア形成可能  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】350~500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) ※年間4.5ヶ月程度(標準実績) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮し、同社規定により決定いたします。・通勤交通費:全額支給(新幹線通勤除く)・子育手当:1人につき15 000円/月・住宅手当:東京:31 000円/月、名古屋:12 000円/月、大阪:16 000円/月
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 会員制の福利厚生サービスに加入、親睦会活動・各種クラブ活動、財形貯蓄制度、従業員持株制度、退職金制度、産休・育児休業・介護休業制度、育休復帰支援面談制度、短時間勤務制度、通年カジュアル、確定拠出年金、団体生命保険、共済会、資格取得合格祝い金 ■福利厚生備考 ・会員制の福利厚生サービスに加入:全国のリゾート、食べる、スポーツ、学ぶなど各自のライフスタイルに合わせたサービスを利用可・親睦会活動・各種クラブ活動:バスケットボール、テニス、バドミントン、ゴルフ、バンド、釣りなど・短時間勤務制度:勤務時間/5時間 or 6時間、年数/小学校卒業までの間、最長7年間
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始(5日)、マタニティー健診休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、【休暇備考】・完全週休2日制(土・日):オペレーターは交替制・年次有給休暇:年5日間以上有給取得、9連続以上の連続休暇取得推奨・子の看護休暇:小学校入学前までに5日/年は有給
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
西新宿駅 (東京都)
法人名
TISシステムサービス株式会社