データベースエンジニア
求人番号:itlv000-010682
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主に、半導体製造装置やサービス業務から発生する大量のデータを収集・蓄積・加工・可視化・分析するためのデータレイク、データウェアハウス基盤をオンプレミス環境に構築。VM、Containerといった仮想化技術を用いてスケーラブルで可溶性の高い基盤にしていただきます。 お客様の要求の変化や新たな技術の取り込みのため、OSSを積極的に取り入れており、開発手法はアジャイル開発です。 <配属予定部門が社内で担う機能・ミッション> 複雑化する半導体製造工程において、顧客デバイスメーカーの課題解決にはビッグデータを活かしたデータサイエンスなどの技術が重要です。本業務では、TELグループ内のデータサイエンティストや装置サービスエンジニアが、お客様に対して速やかなデータ分析・ソリューションを提供するための基盤を構築していただきます。 【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 仮想化やコンテナ技術、分散処理技術、データベース設計など、ビックデータを取り巻く技術は日々進化しています。そうした新しい技術をTELグループ内に積極的に取り込んでいくため、ソフトウェア技術者としてのキャリアを磨くことができるでしょう。最終的には、TELグループ全体のサービス業務を担う基盤となり、TELビジネス変革をリードしていただくことを期待されています。 <募集背景> 新規技術分野開拓のための人員強化です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Go言語での開発経験がある方・PostgreSQLによる開発/運用経験がある方・VMWareなどの仮想環境の運用経験がある方・Docker/Kubernetesを用いたコンテナベースでのサービス開発経験がある方・ビッグデータ処理基盤及びデータレイクの設計/構築経験がある方・Terraform AnsibleといったIaC開発経験がある方・英語を用いて技術的な交渉ができる方
- 給与
- 【想定年収(概算)】860~1 070万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※会社業績と個人業績により変動(業績連動型賞与) 昇給:原則、年1回(7月) ■募集職種の年収例 ・地域手当:28 000円~ ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・年齢を考慮し、同社規定により優遇いたします。・地域手当:12 000円~105 000円(勤務地および社宅・独身寮制度適用有無により支給)・住宅補助:独身寮制度、転勤者住宅制度、持家援助制度 など。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】126日
- 勤務地
- 東京都府中市
- 最寄り駅/アクセス
- 中河原駅 (東京都)
- 法人名
- 東京エレクトロン株式会社