imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>社内SE

社内SE

求人番号:itlv000-010737

  • 正社員
社内SE
企業からのメッセージ
一部リモート ・ご入社いただいた後の在宅勤務/出社比率に関しましては、初めは業務の進め方やチームの雰囲気に慣れていただくことも加味し、出社4日・在宅勤務1日を目安に考えていただければと思います。・1ヶ月程度経過した頃からは、出社/在宅勤務を50%ずつで勤務していただく想定でございます。
仕事内容
情報システム部門(社内向け)の正社員メンバーの募集です。 情報システムチーム/全社の業務効率化や、情報セキュリティの向上に向け、主体的に課題を発見・提起し、チームを牽引いただける方のご参画を歓迎しています。 ゆくゆくはマネージャー職にも挑戦していただきたいとお考えです。  ■入社後の主なミッション ・主体的にチーム/社内の業務課題を提起し、改善に向けたプロジェクトを推進する ・従業員が効率的かつ安全に働ける環境/仕組みを検討し、提供する  <具体的な業務内容> ・ITツール、ハードウェア、ソフトウェアの運用管理(以下、社内情報システムを参照) ・各部門からの相談に乗り、業務効率化や業務目標の達成を並走サポート ・運用効率、セキュリティ等の側面から、情報システムの改善計画を立案し、実行 ※なお、子会社のうるるBPO(徳島)やOurPhoto(東京)のシステム対応も遠隔で行っていただきます。  ■社内情報システム ・ビジネスアプリケーション(Google Workspace) ・シングルサインオン(Onelogin) ・ワークフロー(X-Point) ・チャット(Slack) ・勤怠管理(King of Time) ・経費精算(MFクラウド経費) ・人材管理(カオナビ) ・受付管理(Receptionist) ・ビジネス電話システム(Dialpad) ・IT資産管理ツール(ISM CloudOne) ・PC 350台強(Windows/Mac 混合) ・モバイル端末 100台強(主に iOS) ・複数拠点(拠点間 VPN)  【仕事の特色】 <配属予定チーム> 株式会社うるる 業務推進・管理部 情報システム課  ■配属先チーム構成 ・情報システムチーム:4名(※内訳:社員2名(男2人)、派遣社員2名(男1名、女1名)) ・平均年齢:41歳  <プロダクトの魅力> ・会社として、情報システム部門への予算は十分に投下。経営者との距離も近いため、裁量権を持ってスピーディに業務を推進できる ・新しいツールや物を積極的に取り入れる風土があり、業界のトレンドを常に把握しながら業務を行える ・情報システム課はチームで仕事をしており、和気あいあいとした雰囲気の中で、一つずつの課題をともに乗り越える経験ができる ・クラウド型サービスを活用し、情報システムを運営する特徴を持っている ・物理的な制約や、保守管理作業から開放される可能性を一緒に模索できる ・当面のゴールとして、情報システム課自体が効率的に運営されることも目指している まだまだ課題は多いですが、少しずつ効率化されていく様を楽しめます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・カスタマーサポートなど、情報を噛み砕いて聞き手に理解してもらう業務の経験・部門を横断した各種調整/管理業務の経験(関係各所の合意を得てツールを導入するなど)・ツールやシステムなどを利用した業務効率化の経験、支援経験・ITインフラ運用管理の経験(本社 / 地方拠点)・ハードウェア(PC/スマートフォン/複合機 など)の設定、管理経験・ソフトウェア(MS Office/Adobe など)の設定、管理経験・Webサービス(Google Workspace/シングルサインオン/ワークフロー/チャットなど)の設定、管理経験・情報システム管理ツール(情報資産端末/ライセンス/セキュリティ など)の設定、管理経験・マニュアルや文章など、読み手を意識した誰でも分かるドキュメント作成、管理経験
給与
【想定年収(概算)】470~570万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(4月・10月)※1回あたり基本給1ヶ月がベース※業績評価により上下有り 昇給:年2回(4月・10月) ■募集職種の年収例 ・残業手当:月30時間と仮定(残業代は1分単位支給です) ■給与・評価等備考 ・給与:前職給与、経験・能力を考慮いたします。・残業手当:1分単位で支給いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・時差勤務制度・在宅勤務制度・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有・在宅勤務手当支給・育児短時間勤務制度・ヤクルト製品1日1本無料・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備・入社時に希望のノートPC貸与・入社時研修(ビジネスマナー、現場研修等)・成長支援制度・各種社外研修・OJT研修社内公募型ジョブリクエスト制度 ■福利厚生備考 ・時差勤務制度:上長/人事承認必須・在宅勤務制度:週1日の出社を推奨とし、その他は業務状況に応じて出社/在宅を選択・育児短時間勤務制度:小学校3年生まで可・リラックスルーム完備:マッサージチェア常設・成長支援制度:ビジネス書籍購入制度、外部研修補助制度、資格取得補助制度・OJT研修:配属先の新卒育成担当による研修
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】128日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休業、こども休暇、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇【休暇備考】・育児休業:3歳まで応相談・こども休暇:お子様のイベントや病気の時に使用できるお休みで(無給・年10日)・ストック休暇:消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度
勤務地
東京都中央区
最寄り駅/アクセス
勝どき駅 (東京都)
法人名
株式会社うるる