サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-010768
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 主な業務は、自社パッケージである臨床検査情報システムに次ぐ、新たな軸となる新規事業の企画・開発です。 <具体的な業務内容> ・新しいチャレンジをするために必要な最新テクノロジーの調査、検証 ・Webシステム開発の知識や経験を活かしたシステム開発 【仕事の特色】 同社は、医療機関向け臨床検査情報システムの開発・販売・導?サポート・保守を?っています。業界有数のシェア率を誇る企業です。 <開発環境> ・言語:Node.js、Typescript、Java、JavaScript、CSS、HTML5 ・開発環境:Eclipse、VisualStudioCode ・クラウド(AWS):Lamda、API-Gateway、S3、DynamoDB、EC2 ※AWS導入事例としてAmazonのAWSサイトに掲載されています。 <案件例> ・AWSを利用したがんゲノム研究のサポート がんゲノム医療を進める医師のWeb会議システムや資料共有システムの開発 ・細菌、病理検査システム ・血液検査等のサポートシステム <組織構成> 新規事業部は現在、社員・パートナー企業含め、総勢60人ほどの体制で、業務を進めています。 <導入実績> ・稼働施設件数合計:643件 <働き方> ・フルリモート、フルフレックス(コアタイムあり)での就業が可能です ・平均残業時間:18.9時間
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・AWS上でのシステム構築経験がある方・クラウドサービスの構築、パッケージ製品の開発の経験がある方・上流工程(要件定義)から運用までの経験がある・電子カルテシステム/病理検査システム/細菌検査システムなど、診療関連システムの開発経験を有する方
- 給与
- 【想定年収(概算)】350~620万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※会社業績・個人評価連動 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・残業手当:管理職以上は残業代の支給はありません。・管理役職手当:役割給・代行手当等・赴任手当:社宅・旅費・荷造運送費・別居手当等
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 健康診断、定年再雇用制度、退職金(確定拠出年金制度)、カフェテリアプラン、シスメックスグループ社員持株会入社時研修、階層別研修、部門教育研修、自己啓発支援、新入社員研修、フォローアップ研修、スペシャリスト育成研修、営業研修、技術研修、業務別専門知識取得研修
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、公務休暇、産前産後休暇、生理休暇、看護休暇、介護休暇【休暇備考】・休日出勤があった場合は代休取得可能・リフレッシュ休暇:入社翌年度より最大9日間の連休を取得可能 - 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
- 最寄り駅/アクセス
- 博多駅 (福岡県)
- 法人名
- シスメックスCNA株式会社