imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>QAエンジニア

QAエンジニア

求人番号:itlv000-010789

  • 正社員
QAエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート ・原則リモートワーク・出社の必要がある場合には、出社をお願いすることがございます。
仕事内容
クラウド税務・会計・給与システム「A-SaaS」のQA業務に従事いただきます。  <具体的な業務内容> ・A-SaaSのQAエンジニアとして、テスト計画/実施を中心とした業務を担当いただきます(担当システム、担当領域は入社後に決定) ・新機能の開発から、既存機能の改善、不具合の調査/改修まで幅広くQA業務を行っていただきます ・担当いただく工程は、当初はテスト工程がメインです。習熟度が増すにつれて、テスト計画、テストケース設計の工程まで幅広く関与いただきます  【仕事の特色】 <技術に対する魅力> ■業務知識・技術知識 ・入社時点で必須となる業務知識、技術知識はありません。入社後、配属先のチームで必要になる知識を学んでいただきます ・座学やOJTを受けつつ、並行して自学自習を行っていただきます  ■MikatusのQAエンジニアならでは ・日本全国で3 000万人以上の人がはたらく中小企業の業績向上に貢献する、社会的意義の高い仕事に取り組めます ・お客さまからのフィードバックを日々受けながら、品質改善に向けた取り組みを裁量もって実施できます ・自社サービスの品質を自らの手で作りこみ、腰を据えてじっくり育てていけます  ■Mikatusならでは ・小さい会社であるがゆえに、全社員が共通の目標に向けて障害を乗り越えながら進んでいく一体感を味わえます ・チームワークやコミットメントといった価値観を大事にする仲間と一緒に仕事ができます  <募集背景> 日本全国で3 000万人以上の人がはたらく中小企業と、それを支える「いい税理士」のためのクラウド税務・会計・給与システム「A-SaaS」の開発をスピードアップするため、志をともにするQAエンジニアの募集です。  <配属予定チーム> 税務・給与グループ  ■開発体制 企画者(仕様策定者)、開発者、QA(品質保証担当者)の混成チーム。チームの人数は数名?十数名です。 職種間の垣根はほぼありません。QAが仕様を策定することや、開発に関わることも奨励されています。 原則リモートワークです。チャットやオンラインミーティングで関係者とのコミュニケーションを取っていただきます。 状況に応じてオフィスに集まる場合もあります。  ■開発プロセス 企画者が作成した仕様書に基づき、開発者が設計・開発を行い、QAがテストを実施する流れです。 仕様書通り開発するだけでなく、仕様上の問題点の指摘や、より良い製品を開発するための改善提案を行っていただけます。 システムのバージョンアップは、月1回程度の頻度です。  
雇用形態
正社員
応募資格
・会計、給与、税務に関する業務知識・システムインテグレーターまたは第三者評価機関出身・システムのテストが好き・他社サービスを広く浅く担当するのではなく、腰を据えて自社サービスをより良くしたい方・育成指導経験・自学自習の習慣がある方・品質に関わる仕事を通じて社会貢献したい方
給与
【想定年収(概算)】350~500万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験・能力に応じて決定いたします。・残業手当:月間45時間相当の固定残業代を給与に含み支給いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 朝礼でのGood & New、シャッフルランチ、シャッフルデスク、全社員パーティ、エニアグラム診断、資格取得支援制度、お弁当販売新入社員オリエンテーション、OJT、各種社内勉強会月次全社MTG、月間MVP制度 ■福利厚生備考 ・全社員パーティ:過去にはハロウィンパーティ、七夕パーティ等実施
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇【休暇備考】・リフレッシュ休暇:時期は自由選択で特別休暇3日+土・日など最低5連休を取得・完全週休2日制(土・日):繁忙期を除く
勤務地
東京都中央区
最寄り駅/アクセス
馬喰町駅 (東京都)
法人名
Mikatus株式会社