imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-010821

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート ■チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択できます。・リーダークラス:週3出社(曜日の固定などは特に無し)・メンバークラス:フルリモート可
仕事内容
同社運営サービスを支えるインフラの構築や運用の自動化、ツール開発といった開発者支援などの仕組み作りをお任せします。 提供サービスの開発効率化や信頼性向上にソフトウェアエンジニアとして貢献していただきます。  <具体的な業務内容> ・開発、運用の効率化、自動化を促進するためのツールの作成 ・サービスの可用性を担保するためのアプローチ ・開発チームにSite Reliability Engineeringの思想、文化を展開 ・パフォーマンスや信頼性向上のための機能追加 ・アプリケーションの軽微なバグ対応(一次対応) ・AWSを使用したMicroservicesに関するインフラ設計、運用 ・CDKやTerraformを使用したInfrastructure as Codeによるインフラ構築 ・App Mesh、ECS等を使用したコンテナ運用 ・CodeBuildやCodeDeploy等を使用したCI/CD環境の整備 ・NewRelicを使用したモニタリング、アラートの整備 ・ログ基盤の設計、構築、運用 ・担当サービスのSLI/SLOの策定、運用 ・サービスの監視業務  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・大規模な自社サービスの開発に携わることができます ・新規サービスの立ち上げも積極的に行っているため、技術選定や環境構築から携わるれる環境です ・開発業務の進行や技術選定、システム設計について、各チームとして裁量を持って活動できます ・同社はAWSの研究開発用アカウントを開放しているので、自由にさまざまなサービスを試すことができます ・代表や役員との距離が近いため、アイディアを交換や情報共有も盛んです  <職場環境> 楽しみながら成長できる職場を実現するため、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいる同社。メンバーがムダなことに時間を費やすことなくクリエイティブな業務に集中できるよう、便利な外部ツールは積極的に検証し導入しています。外部セミナーや資格取得、書籍の購入支援はもちろん、業務時間中の勉強会、LTも実施。全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。 オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて働ける環境です。  チャットツールは、slackを導入。業務の内容にとどまらず、同じ趣味を持った方が集まって雑談を行うチャンネルが多数あります。 ※例:猫部、犬部、スターアライアンス部、野球部、貴腐人の会、お絵かき部、温泉部 、狩部、フリー雀荘 大三元など  <開発環境> ・言語:Python/Golang/Ruby/PHP ・クラウド:AWS ・実行環境:ECS/Docker ・OS:Linux (Debian/Alpine/Amazon Linux 2) ・ストレージ、データ:Aurora (MySQL)/Redis/DMS/MSK ・CI/CD:GitHub Actions/Code Pipeline/CodeDeploy/Code Build ・IaC:Terregrant/Terraform/AWS CDK ・運用、監視:NewRelic/Sentry/CloudWatch ・コミュニケーションツール:Slack/Notion/Azure Boards/Miro  
雇用形態
正社員
応募資格
・スクラム開発の経験・サービスメッシュの構築や運用経験・EKS ECS等のコンテナオーケストレーションの構築や運用経験・セキュリティに関する深い知識・ECサイト、大規模Webサービスに携わったご経験・マネジメント経験(PM/PLはもちろん、チームのサブリーダー等でも構いません)
給与
【想定年収(概算)】500~750万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※昨年度までは賞与2.4ヶ月×2回でしたが、次年度より賞与と月給の比率を変更し、賞与は1ヶ月×2回を予定しています。 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・スキル・能力に加え、お住い・お子様等の状況をふまえ決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 慶弔見舞金、産休・育休制度、アフター6、デュアルディスプレイ、社内自販機を低価格で利用可(50円~)、簡易社食(お惣菜を100円から購入可)、分煙キャビン設置、ウォーターサーバー設置、育児のための時差勤務制度、健康診断オプション選択可能、団体生命保険、選択制確定拠出年金(正社員のみ対象)書籍購入・セミナー参加の支援 ■福利厚生備考 ・アフター6:会社が費用負担し、社員同士の交流を促進するための福利厚生になります。(1人1回1000円/月3回まで利用可能)※緊急事態宣言中は利用停止いたします。・書籍購入・セミナー参加の支援:上長決裁のもと利用いただけます。
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇【休暇備考】・年間休日:120日以上
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
秋葉原駅 (東京都)
法人名
株式会社viviON