フロントエンドエンジニア
求人番号:itlv000-010834
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 株式会社Eco-Pork は2017年の設立以来、養豚経営管理システムのSaaSの『Porker』、AI自働豚体重測定カメラ『AI豚カメラ(ABC)』など、多くのプロダクトが養豚農家から評価されています。 『Porker』は養豚現場の課題や使い勝手にあわせて常に改善を行っており、Web技術による養豚の課題解決を目指しています。 <具体的な業務内容> 営業やCSメンバーと議論しながら要件定義を行い、開発・リリースし、運用状況をデータ分析して『Porker』の改善のためのPDCAを回していただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は、大規模な資金調達が完了し、サービスの急拡大を計画。エンジニア組織の基盤を作っていくため、これからの事業のコアとなる人材を募集しています。 養豚現場の人材不足や安定した食肉供給のために、IT技術が役に立つ場面は数多く存在していると考えている同社。テクノロジーの力を活かし、より良い食の社会を一緒に作っていただける方を求めています。 <開発環境> ・開発言語:Ruby/TypeScript/JavaScript ・フレームワーク:Ruby on Rails/Vue3.x ・インフラ: AWS ・CI/CD:CircleCI/GitHub Actions ・Knowledge Tool:Slack/Backlog/Google workspace ・VCS:GitHub ・その他:Slack <企業の魅力> ■社会貢献性 株式会社Eco-Porkは、AI・IoT・ICTの最新テクノロジーを直接、養豚の現場に届けるアグリテック企業です。同社の製品を導入した農場からは、豚の飼育成績が上がった、ロスコストが減った、手間がなくなったなど、さまざまなフィードバックとそれを裏付けるデータが送られて来ています。一つ一つは小さな一歩かもしれませんが、自分達の手で着実に社会を豊かにすることに貢献している実感を得られるでしょう。 ■働きやすさ 専門業務型裁量労働制の採用、積極的なリモートワークの推進、有給休暇20日の入社日付与など、エンジニアが安心して最大限のパフォーマンスを発揮し成長し続けられるように、同社はさまざまな制度を用意。社外活動や書籍購入なども奨励しており、可能な限り費用を負担しています。 また、開発チームが大事にしている考え方として、心理的安全性があります。正しいと思ったことを恐れずに言える、ちゃんと耳を傾ける、そんな環境を作るためにどうすれば良いかをエンジニアは日々意識している職場です。そして、これから一緒に働く方にもこうした考え方への賛同を得たいと考えています。 ■スタートアップ 同社は上場を目指すスタートアップ企業です。大きな夢を描いて日々活動しており、エンジニア一人ひとりの成長が会社の成長と密接にリンクする、エキサイティングな開発経験を得ることができます。 上場のその先もすでに見据えており、豚肉を楽しみ続ける未来のための多くの仕事を考えています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・複数の言語を用いたソフトウェア開発/運用経験・Vue.js を用いたフロントエンド開発経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~900万円 (給与形態:年俸制) ■募集職種の年収例 ※歓迎要件を満たす方であれば上記以上の年収提示も相談可 ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験・能力に応じて決定いたします?。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 ■制度 ・残業30時間以内・私服勤務可
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土、日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 - 勤務地
- 東京都墨田区
- 最寄り駅/アクセス
- 本所吾妻橋駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社Eco-Pork