サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-010877
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 無線IPサービス『Buddycom』の自社開発に携わっていただきます。スマホ・タブレットにインストールして使える、映像・音声・位置情報(IoT)を利用した業務用チームコミュニケーションアプリです。 「Buddycom」のサーバーサイド エンジニア/プログラマのポジションです。 <具体的な業務内容> ■新機能開発 ユーザーや社内からBuddycomに対する要望が日々届けられます。 その要望をどう実現するかという検証や設計、そしてコーディングからリリースまでを担っていただきます。 ■エコシステム連携 Buddycomは、他社システムとAPIやSDKで連携することでさまざまな機能が追加されていきます。 連携部分の開発、他社システムの調査、PoC開発などをしていただきます。 ■パフォーマンス改善 コーディング、マルチスレッド処理、DBアクセス、アーキテクチャなど多角的な観点から最適な方法を考慮し改善していきます。 サーバーサイドに限らず、クライアント開発や、Webフロントエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 【仕事の特色】 <開発環境> ■開発フロー ・アジャイル開発 ・Slackによるコミュニケーション ・Notionでのスケジュール/タスク管理 ■言語:Java / Android Java / Swift / C# / Python /JavaScript など ■フレームワーク:Vue.js ■DB:MySQL ■ツール・環境:Git / IntelliJ / AWS ■開発体制 開発チームは9名。100%自社内開発です。個々でできるところは責任をもって各々業務に取り組みます。自分の範囲外のことや、分からないことで協力が必要な時は助け合うことはもちろんのこと、困ったことがあれば会話して解決することが多いです。 開発メンバー内で協力し、建設的な意見を言い合えることや、レビューを行うことなどで、市場価値の高いプログラマに成長していくことができます。 <職場環境> ■社内の雰囲気 会社全体の風通しもいいので、営業がお客様とどのようにやり取りしているかとか、マーケティングや商品開発の進捗もすぐ分かります。 会社全体の動きがとても分かりやすいことが、この会社の良いところです。 ■Buddycomエンジニア 一日の流れ 10:00:Web、メールチェック 11:00:ミーティング └新機能検討、優先順位決定、アサインメント ユーザーからの要望をスクリーニング、担当者決め 方向性決定、進捗管理 など 12:00~13:00:ランチ 13:00~17:00:コーディング 17:00~18:00:バグ取り、同僚とのディスカッションなど 19:00:業務終了 <プロダクトの魅力> ■提供サービス『Buddycom(バディコム)』の特徴: ライブコミュニケーションプラットフォーム『Buddycom(バディコム)』は自社開発のサービスです。『Buddycom』は音声やライブ動画、位置情報(IoT)を利用したチームコミュニケーションに加え、AI を利用したデジタルアシスタントのサービスを、現場で活躍するデスクレスワーカー向けに提供しています。AR を利用したコミュニケーション、4Kでのライブキャスト、テレイグジスタンスなどを利用したチームコミュニケーションの開発を進めています。 ・1分で分かるBuddycom: https://youtu.be/vLPNhCHT1Hs <ポジションの魅力> 『Buddycom』は2015年9月に正式リリースした新規事業で、既に500社以上のユーザーを獲得。JAL、イオンリテール、JR東海様等、エンタープライズの実績が豊富なサービスです。今後も爆発的に事業成長を続けていきます。成長期のプロダクトであり、爆発成長期の事業・プロダクトの立ち上げを経験できることが大きなやりがいです。一方で忍耐強く、Go to Market、プロダクトアップデートに向き合い続ける必要があり、同時に新規プロダクト作りの難しさを体感できることも、この求人の魅力です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Java SE 8 以上の業務利用経験・IntelliJ IDEAの利用経験・iOS・Androidアプリ開発経験・AWS(EC2、RDS)の利用経験・Gitを用いたチーム開発経験※スキルやご経験に応じて幅広く開発に携わっていただく可能性もあります
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:無し ※業績に応じて支給の可能性があります。 昇給:年1回(9月) ■給与・評価等備考 ・給与:職種・ご経験を考慮し決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・資格取得支援制度・報奨金制度・テレワーク制度・引越し代一部負担・書籍購入補助制度・育児短時間措置・ミネラルウォーター、コーヒー飲み放題・ラグビーチケット・研修制度・OJT・社内表彰制度 ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:同社が認めた資格について受験費用を会社負担・引越し代一部負担:遠方から入社の場合(上限10万円)、上京にかかる交通費も支給・ラグビーチケット:ラグビートップチーム「リコーブラックラムズ」のオフィシャルパートナーです。
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(7~9月で3日間取得)、妊婦特別休暇、産前産後休暇、特別休暇 - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 飯田橋駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社サイエンスアーツ