マーケティング
求人番号:itlv000-010885
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート 業務都合で出社の可能性有り
- 仕事内容
- <具体的な仕事内容> ・『AIR Design』サービス導入サポート ・中長期視点に立ったWebマーケティングのプランニング ・ABテストなどPDCAサイクルの設計 ・クライアントとのコミュニケーション、フォローアップ・進行管理、スケジュール等の調整 ・適切なプロポーザルの実施など長期的な関係構築 【仕事の特色】 <募集背景> 新規事業の成長と共に、組織も右肩上がりに急拡大をしており、数年後の上場を見据えて組織体制の強化を進めています。 導入クライアント数も順調に伸びてきており、今後さらにサービスをグロースさせていくため新メンバーを募集することになりました。 マーケティングプランナーとして、自社プロダクト『AIR Design』を活用してクライアントのマーケティング課題の解決を実現するための提案を行います。 サービス導入及びクライアントへの提案など顧客の成功に寄り添い、長期的な関係性を築いていく一連のプロセスを担っていただきます。 <配属予定チーム> ■仕事の流れ 新規導入クライアントに対して、ヒアリングを実施し、『AIR Design』を活用したマーケティングプランを策定します。 プロジェクト開始後は適切なゴール・KPI設定、それに基づくサポートを実施し、改善提案をしていきます。 顧客の成功に寄り添い続けることで、サービスの継続利用を促進することがゴールです。 【プロダクトの魅力】 このポジションの魅力として、以下のようなことが挙げられます。 1.成長中のプロダクトと組織の中で、裁量をもって活動をすることができます。あなたの意見と行動によりサービスの改善や組織改善を主導することも可能です。 2.Webマーケティングの経験を活かし、クライアントの成功にダイレクトに貢献することができます。 3.多様なバックボーンの優秀なメンバー(サイバーエージェント・DAC・ソフトバンク・Speeeなど)と共に働き成長出来る環境です。 4.スタートアップの最前線というチャレンジングな環境で働くことができます。 5.「AI?ヒトの協働」という次世代の制作プロセスを体験・スキルアップすることができます。 6.業務範囲はフレキシブルなので、自らの業務を定義する余地が大きいです。 7.大手を中心とした多種多様なクライアントとのコミュニケーションが経験できます。 8.今あるサービスをただ提供するのではなく、あなた次第で改善をリードすることができます。 9.社内外問わず経営層と話すことが多く、経験値を高めることができます。 10.ただの「制作」ではなく「制作」を通したコンサルティングができます。 <職場環境> ■効率の良いワークスタイルを実現 メンバーの「働き方改革」に本気で取り組んでおり、フレックスタイム制だけでなく、時短勤務・フルリモートワークも導入しています。 平均残業15時間以内を達成し、女性に優しい産育休制度、時短勤務制度なども充実。 子育て世代のメンバーが多く在籍しているため、時間や場所に縛られない働き方が実現できる環境で「生産性高く・効率的に」働くことが大事だと考えています。 社内では、働き方の効率化を仕組化する「カイゼンチーム」があり、様々な場面で社内業務の生産性アップに寄与しています。 また、定期的な社内勉強会の開催や書籍購入補助など 、スキルを磨くための環境整備や制度づくりにも積極的に取り組んでいます。 ■フルリモート勤務実施中 現在は、9割以上のメンバーがフルリモートワークを実施しており、今後も継続予定です。 配属チームはメンバー全員がフルリモート勤務、全国どこでも活躍出来る環境です。 GoogleMeet、Zoom、Slack等のオンラインツールを最大限に活用し、会議や商談もストレスなく実施できており、効率的な働き方が浸透しています。(ご希望によっては、出社も勿論OKです!)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・広告代理店の実務経験・Webコンサルの実務経験・提案型営業の実務経験・Webマーケティング戦略のプランニング、ディレクション経験・広告クリエイティブのディレクション経験(オンライン・オフライン問わず)・ランディングページの制作業務の経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:決算賞与:有り 昇給:給与改定:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。・住宅手当:自己名義で住宅費用を負担している場合は支給いたします。 支給金額は会社までの距離や駅数によって変動いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・セミナー/書籍費用・上長ランチ・イベント・勉強会・月一報告会・全社会(2ヶ月に1回) ■福利厚生備考 ・セミナー/書籍費用:セミナーの参加費や書籍の費用は会社が負担します。・上長ランチ:毎月1回上司とランチに行ける制度(費用は上司負担)・月一報告会:月に1度、今後のビジョンや利益といったことから前月のプロジェクトの評価、MVPの発表などを行います。
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】126日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 神保町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ガラパゴス