ITアーキテクト
求人番号:itlv000-010911
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 現在の状況下では、全員リモートにて勤務しております。
- 仕事内容
- 主な業務は、WebサービスやXTechなど、テクノロジーを主軸にビジネスを行われているお客様(デジタルネイティブビジネス)に対するクラウド導入の提案、アーキテクチャ設計の支援、システムアーキテクチャの最適化推進です。 クラウドの最新テクノロジーでのシステムアーキテクチャや、インテグレーションの方法をお客様にご理解いただくことを通じて、お客様を成功に導くソリューションアーキテクトとして活動することは、非常にエキサイティングな経験となるでしょう。 対面するデジタルネイティブビジネスのエンジニアは、Early Adoptorかつ高い技術力を持ち、最新のテクノロジーをいち早く取り入れている方々です。 また、FinTech、Eコマース、ゲーム、アドテク、ヘルスケアなど、さまざまな事業を行われています。 ソリューションアーキテクトとして、こういったお客様と一緒に新しい技術/事業を世に出していくことを通して、幅広い業界の知見と、あらゆるジャンル/規模のシステムアーキテクチャに対する知見を深めていただくことが可能です。 ソリューションアーキテクトの理想としては、お客様訪問先でAmazonを語るに相応しい人材かつお客様のシニアクラスな方々(CxOレベルも含まれる)と議論したうえで、顧客のクラウドストラテジーにインパクトを与え、クラウド戦略・クラウドジャーニーをリードします。 また一方で、技術的に確固たるバックグラウンドを持ち、お客様のソフトウェア開発者およびアーキテクトの方々と技術的な議論を交わし、ハンズオンにフィージビリティを顧客と共に取りながら、クラウドを利用した既存の移行および新しいイノベーションをリードできる必要があります。 ソリューションアーキテクトはビジネス、製品および技術的なチャレンジに対して戦略的に考える確固たる能力が求められます。 しかしながら、多岐にわたるお客様の技術/事業領域全てをカバーできるご経験は必要ありません。 新しいチャレンジに喜びを感じ、常に学び続けていく姿勢をより重視します。 <具体的な業務内容> ・AWSの価値訴求およびAWSでの最適なアーキテクチャの提案、技術支援の提供(スタートアップから大企業まで含めたデジタルネイティブビジネス企業にフォーカスし、アカウントチームにおける技術面のリーダーとして注力) ・AWSテクノロジーのみならず、対面するお客様が利用するモダンなテクノロジーのキャッチアップを継続(お客様から技術的な課題を相談するに足る知識を備えたエンジニアであると認識いだけるよう活動) ・お客様事例の公開、技術資料の公開、社内外でのイベント登壇(マーケット全体に対してAWSというプラットフォームの可能性を伝えていく) ・お客様のフィードバックをベースとしてAWSプラットフォームのさらなる改善や進化を促進
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・プリセールス、コンサルタントとしての顧客支援経験・大規模なクラウドの利用経験・システムのデータセンターマイグレーション経験・アジャイル、またはスクラムでの開発経験、DevOpsスタイルでの開発経験・ビッグデータ、機械学習を利用したデータ分析基盤の構築、運用経験・FinTech、Eコマース、ゲーム、アドテク、ヘルスケアなどの業界知識・英語(流暢なヒアリング/スピーキング)・クラウドサービス、およびモダンなソフトウェアを利用したアーキテクチャ設計スキル
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~1 500万円 (給与形態:年俸制) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 ■制度 ・私服勤務可・残業30時間以内
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
- 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 目黒駅 (東京都)
- 法人名
- アマゾンウェブサービスジャパン合同会社