条件を指定してお仕事を探す
プロジェクトマネージャー(PM) SAPコンサルタント
求人番号:item_test_imptest
- 正社員

- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・SAPのバージョンアッププロジェクト経験/システム移行経験・AWSもしくはAzureでのシステム構築経験・帳票管理、ジョブ管理、バックアップ管理のシステム設計、構築経験・英語による業務遂行経験(TOEIC800程度以上)
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(1月) ■募集職種の年収例 ・25歳(入社4年目相当):550万円~・30歳(入社9年目相当):750万円~・35歳(入社14年目相当):850万円~※退職金相当を賞与時に支給(前払い退職金制度)※採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型・企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。 採用時にいずれか決定いたします。※詳細については条件面談にて説明いたします。■フレックスタイム制(社員・主任)・基本給:226 500円~258 000円・等級手当:23 500円~40 500円・時間外/休日/深夜勤務手当:有り ※時間外(所定外)勤務平均:28.0時間/月(2020年度実)■裁量労働制の場合(専門職・専門職上級)・裁量労働制:有り(専門業務型/企画業務型)・裁量労働時間:8時間15分・基本給:276 800円~364 000円・等級手当:62 000円~88 000円・裁量手当:77 500円~103 000円・割増賃金の追加支給条件:休日・深夜労働分および法定外時間外労働分についての割増賃金は追加で支給■事業場外みなし労働制(専門職・専門職上級)・1日あたりのみなし労働時間:8時間15分(休憩:12時00分~13時00分)・基本給:276 800円~364 000円・等級手当:62 000円~88 000円・裁量手当:77 500円~103 000円・休日/深夜勤務手当:有り ■給与・評価等備考 ・給与:経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇いたします。・手当支給には会社規定の条件があります。・新卒住宅補助:実家が通勤圏外にある新入社員に対して、入社後3年間、毎月の給与に家賃補助が追加支給(入居時の初期費用・引越し費用も会社が補助)
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム09:30 ~12:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間)、結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、リサイクル休暇、教養休暇、ドナー休暇 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間/勤続10年目以上については、休暇とあわせ「リフレッシュボーナス」が支給。 ・子の看護休暇:子どもの人数に関わらず年間通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能 ・介護休暇:要介護家族の人数に関わらず1年間に通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能。 ・家族看護休暇:家族(配偶者、小学生以上の子、父母および配偶者の父母/同居・別居を問わない)の看護のために、1年間に通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能。 ・リサイクル休暇:未消化の年次有給休暇を60日を限度に積み立て、病気、怪我の治療・療養の際にリサイクル休暇として取得可。 ・教養休暇:運動競技、文化および教育行事、その他社外の機関が主催する行事に出場する等、社員の教養向上に資するものであると会社が特に認めた場合に付与される休暇。 ・ドナー休暇:骨髄バンクを介して骨髄・末梢血幹細胞の提供を希望すれば、骨髄バンクへの登録から採取後の健康診断、実際に提供するまで、平日の日中に医療機関へ出向く日数を休暇として付与している制度 ・年間平均有休取得日数:12.1日(2017年度) - 勤務地
- 東京都港区
インフラエンジニア
求人番号:item_test_imptest
- 正社員

- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■知識・VDIに関わる知識をお持ちの方・Teams SharePointなどマイクロソフト製品・サービスに対する幅広い知識をお持ちの方■スキル・HTML JavaScript SQLのスキルをお持ちの方
- 給与
- 【想定年収(概算)】550~900万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 ※業績連動賞与 ※賞与想定は夏2ヵ月・冬2ヵ月 昇給:年1回(10月) ■募集職種の年収例 年収:経験、スキルを考慮のうえ、決定します。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験、スキルを考慮のうえ、決定いたします。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、有給休暇 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 - 勤務地
- 東京都渋谷区
プロジェクトマネージャー(PM) ITコンサルタント
求人番号:item_test_imptest
- 正社員

- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(1月) ■募集職種の年収例 ・25歳(入社4年目相当):550万円~・30歳(入社9年目相当):750万円~・35歳(入社14年目相当):850万円~※退職金相当を賞与時に支給(前払い退職金制度)※採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型・企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。 採用時にいずれか決定いたします。※詳細については条件面談にて説明いたします。■フレックスタイム制(社員・主任)・基本給:226 500円~258 000円・等級手当:23 500円~40 500円・時間外/休日/深夜勤務手当:有り ※時間外(所定外)勤務平均:28.0時間/月(2020年度実)■裁量労働制の場合(専門職・専門職上級)・裁量労働制:有り(専門業務型/企画業務型)・裁量労働時間:8時間15分・基本給:276 800円~364 000円・等級手当:62 000円~88 000円・裁量手当:77 500円~103 000円・割増賃金の追加支給条件:休日・深夜労働分および法定外時間外労働分についての割増賃金は追加で支給■事業場外みなし労働制(専門職・専門職上級)・1日あたりのみなし労働時間:8時間15分(休憩:12時00分~13時00分)・基本給:276 800円~364 000円・等級手当:62 000円~88 000円・裁量手当:77 500円~103 000円・休日/深夜勤務手当:有り ■給与・評価等備考 ・給与:経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇いたします。・手当支給には会社規定の条件があります。・新卒住宅補助:実家が通勤圏外にある新入社員に対して、入社後3年間、毎月の給与に家賃補助が追加支給(入居時の初期費用・引越し費用も会社が補助)
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム09:30 ~12:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間)、結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、リサイクル休暇、教養休暇、ドナー休暇 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間/勤続10年目以上については、休暇とあわせ「リフレッシュボーナス」が支給。 ・子の看護休暇:子どもの人数に関わらず年間通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能 ・介護休暇:要介護家族の人数に関わらず1年間に通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能。 ・家族看護休暇:家族(配偶者、小学生以上の子、父母および配偶者の父母/同居・別居を問わない)の看護のために、1年間に通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能。 ・リサイクル休暇:未消化の年次有給休暇を60日を限度に積み立て、病気、怪我の治療・療養の際にリサイクル休暇として取得可。 ・教養休暇:運動競技、文化および教育行事、その他社外の機関が主催する行事に出場する等、社員の教養向上に資するものであると会社が特に認めた場合に付与される休暇。 ・ドナー休暇:骨髄バンクを介して骨髄・末梢血幹細胞の提供を希望すれば、骨髄バンクへの登録から採取後の健康診断、実際に提供するまで、平日の日中に医療機関へ出向く日数を休暇として付与している制度 ・年間平均有休取得日数:12.1日(2017年度) - 勤務地
- 東京都港区
プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL) ITコンサルタント
求人番号:item_test_imptest
- 正社員

- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・製造業で設計/開発の業務経験※システム開発やSI(System Integration)経験のない方でも上記の経験があれば歓迎します。 ・製造業やモノづくりに愛着があり、製造業の製品開発業務改革を、ITベンダーの立場から支援したい方
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(1月) ■募集職種の年収例 ・25歳(入社4年目相当):550万円~・30歳(入社9年目相当):750万円~・35歳(入社14年目相当):850万円~※退職金相当を賞与時に支給(前払い退職金制度)※採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型・企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。 採用時にいずれか決定いたします。※詳細については条件面談にて説明いたします。■フレックスタイム制(社員・主任)・基本給:226 500円~258 000円・等級手当:23 500円~40 500円・時間外/休日/深夜勤務手当:有り ※時間外(所定外)勤務平均:28.0時間/月(2020年度実)■裁量労働制の場合(専門職・専門職上級)・裁量労働制:有り(専門業務型/企画業務型)・裁量労働時間:8時間15分・基本給:276 800円~364 000円・等級手当:62 000円~88 000円・裁量手当:77 500円~103 000円・割増賃金の追加支給条件:休日・深夜労働分および法定外時間外労働分についての割増賃金は追加で支給■事業場外みなし労働制(専門職・専門職上級)・1日あたりのみなし労働時間:8時間15分(休憩:12時00分~13時00分)・基本給:276 800円~364 000円・等級手当:62 000円~88 000円・裁量手当:77 500円~103 000円・休日/深夜勤務手当:有り ■給与・評価等備考 ・給与:経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇いたします。・手当支給には会社規定の条件があります。・新卒住宅補助:実家が通勤圏外にある新入社員に対して、入社後3年間、毎月の給与に家賃補助が追加支給(入居時の初期費用・引越し費用も会社が補助)
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム09:30 ~12:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間)、結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、リサイクル休暇、教養休暇、ドナー休暇 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間/勤続10年目以上については、休暇とあわせ「リフレッシュボーナス」が支給。 ・子の看護休暇:子どもの人数に関わらず年間通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能 ・介護休暇:要介護家族の人数に関わらず1年間に通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能。 ・家族看護休暇:家族(配偶者、小学生以上の子、父母および配偶者の父母/同居・別居を問わない)の看護のために、1年間に通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能。 ・リサイクル休暇:未消化の年次有給休暇を60日を限度に積み立て、病気、怪我の治療・療養の際にリサイクル休暇として取得可。 ・教養休暇:運動競技、文化および教育行事、その他社外の機関が主催する行事に出場する等、社員の教養向上に資するものであると会社が特に認めた場合に付与される休暇。 ・ドナー休暇:骨髄バンクを介して骨髄・末梢血幹細胞の提供を希望すれば、骨髄バンクへの登録から採取後の健康診断、実際に提供するまで、平日の日中に医療機関へ出向く日数を休暇として付与している制度 ・年間平均有休取得日数:12.1日(2017年度) - 勤務地
- 東京都港区
ITコンサルタント
求人番号:item_test_imptest
- 正社員

- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■以下の経験・知識があれば尚可・ERPパッケージの導入経験(ベンダ不問。Oracle ERP製品の経験があれば望ましい)・財務/管理会計、金融商品会計の領域における深い会計知識(財務部門と議論できる水準)■以下の経験・知識があれば尚可・ERPパッケージの導入経験(ベンダ不問。Oracle ERP製品の経験があれば望ましい)・財務/管理会計、金融商品会計の領域における深い会計知識(財務部門と議論ができる水準)・GL/AP/AR、FA、プロジェクト会計、仕訳エンジンいずれかの業務領域のアプリケーション開発経験・ERPパッケージの導入経験(ベンダ不問。Oracle ERP製品の経験があれば望ましい)
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(1月) ■募集職種の年収例 ・25歳(入社4年目相当):550万円~・30歳(入社9年目相当):750万円~・35歳(入社14年目相当):850万円~※退職金相当を賞与時に支給(前払い退職金制度)※採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型・企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。 採用時にいずれか決定いたします。※詳細については条件面談にて説明いたします。■フレックスタイム制(社員・主任)・基本給:226 500円~258 000円・等級手当:23 500円~40 500円・時間外/休日/深夜勤務手当:有り ※時間外(所定外)勤務平均:28.0時間/月(2020年度実)■裁量労働制の場合(専門職・専門職上級)・裁量労働制:有り(専門業務型/企画業務型)・裁量労働時間:8時間15分・基本給:276 800円~364 000円・等級手当:62 000円~88 000円・裁量手当:77 500円~103 000円・割増賃金の追加支給条件:休日・深夜労働分および法定外時間外労働分についての割増賃金は追加で支給■事業場外みなし労働制(専門職・専門職上級)・1日あたりのみなし労働時間:8時間15分(休憩:12時00分~13時00分)・基本給:276 800円~364 000円・等級手当:62 000円~88 000円・裁量手当:77 500円~103 000円・休日/深夜勤務手当:有り ■給与・評価等備考 ・給与:経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇いたします。・手当支給には会社規定の条件があります。・新卒住宅補助:実家が通勤圏外にある新入社員に対して、入社後3年間、毎月の給与に家賃補助が追加支給(入居時の初期費用・引越し費用も会社が補助)
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム09:30 ~12:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間)、結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、リサイクル休暇、教養休暇、ドナー休暇 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間/勤続10年目以上については、休暇とあわせ「リフレッシュボーナス」が支給。 ・子の看護休暇:子どもの人数に関わらず年間通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能 ・介護休暇:要介護家族の人数に関わらず1年間に通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能。 ・家族看護休暇:家族(配偶者、小学生以上の子、父母および配偶者の父母/同居・別居を問わない)の看護のために、1年間に通算10日間を上限に半日・1日単位で休暇の取得が可能。 ・リサイクル休暇:未消化の年次有給休暇を60日を限度に積み立て、病気、怪我の治療・療養の際にリサイクル休暇として取得可。 ・教養休暇:運動競技、文化および教育行事、その他社外の機関が主催する行事に出場する等、社員の教養向上に資するものであると会社が特に認めた場合に付与される休暇。 ・ドナー休暇:骨髄バンクを介して骨髄・末梢血幹細胞の提供を希望すれば、骨髄バンクへの登録から採取後の健康診断、実際に提供するまで、平日の日中に医療機関へ出向く日数を休暇として付与している制度 ・年間平均有休取得日数:12.1日(2017年度) - 勤務地
- 東京都港区






